ジャポニズム香るボタニカルプリントのワンピース & 50代からのマイコーディネート

「大人のお洒落は着心地の良さから始まる」
という信念のもとに50代からのお洒落を楽しむための商品をセレクトしています。
そしてそれを着た全てのお客様が笑顔になれる為に、お客様お一人お一人に合せたお直し&リメイクもサービスの一環として自ら実践しています。
オンリーワンの着心地で、心地良い大人のお洒落をご一緒に!
よろしくお願い致します♡
50代からのファッション
豊中セレクトショップネオのブログです♪
大人のお洒落を楽しく心地良く
ご一緒に楽しみましょう!!!
ボタニカルプリントのワンピース
本日は、とても品のあるボタニカルプリントのワンピースをご紹介させて頂きます。
独特の抑えた色合いにジャポニズムを感じるフランス製のプリント素材を使ったワンピースです。

素材は、ポリエステル100%
全体にボタニカル柄が描かれた
フランス製の素材です

色はグランドがネイビー
線描きの枝葉が生成色で
細かい花弁がうっすらとベージュがかっていて
全体が若干赤味がかったネイビーに見えます
至近距離

実際もよく見ないと差が分からないのですが
所々色が濃くなっているのがお分かり頂けますか?

素材の組織は梨地です

薄手ながらある程度コシのある
柔らかな風合いに素材の良さを感じます
サラッと着易くて綺麗に落ちる
お家で洗えるイージーさも嬉しい
上品でキレイなプリント素材です✨
落ち着いた色合いと柄行にジャポニズムを感じる、素敵な大人のワンピースです。

着丈は約120㎝
柔らか素材にタックを入れてたっぷり身幅を取っています

衿ぐりの後にゴムを入れてこのまま被れます

開きの少ない衿元が人気☆
キチンとセットインスリーブも柔らかな仕上がり

袖山に少しギャザーが入っています
袖口はカフス仕立てのスリット

裄丈が約60㎝、ゆっくり肘が隠れます
ウエストはゴム紐でドローストリング

両脇でおリボン結びでも絞って前で結んでもOK
ここに緩やかなカーブの切替えがあります

この切り替えがある事で裾回りが自然な感じで広がります
見えますか?

裾回りが250㎝弱あって

動きに合わせてシャラシャラっと揺れます
バックスタイルです

後のティヤード切替えは真っ直ぐ

ゆるっと着ても絞って着ても綺麗はキープ✨

上質な大人のワンピースです☆
ゆるっとストンととフィット&フレアー

一粒で二度美味しい
ウエストドローストリング
コーディネートは
ワンピースなので羽織りものを色々

パープルのカーディガンでジャポニズム全開✨
ちょっと派手めに可愛めに振るのがコツです
フワフワのジレ

今年もこういう季節がやって来ました
これから年末まで超特急ですね🎢
フェイクレザーのブルゾンと

ちょっとエッジを効かせて
淑女の顔が変わります👍
流行りのV開きデニムジャケットと

最後はテッパンのカジュアルダウン
ウエストを絞って抑えめに
上質で品のある✨
とてもお洒落なプリントワンピースです
今日は付けていませんが
パールネックレスなど
長めのアクセサリーとも相性が良さそう
幅広く色んなシーンで
お洒落なジャポニズムを感じてください
☆着心地&お取り扱いのご注意
ストンと落ちるとても着易いワンピースです。
サイズは38表記のワンサイズで許容があります。7号から13号位の方まで着て頂けます。
お洗濯は、ウォッシャブル表示です。
お洒落着洗いで優しく手洗い→軽~く絞って日陰でハンガー干ししてください。
アイロン様を掛ける場合は軽くスチームを吹かすか当て布をして掛けてください。
コテ光には十分ご注意ください。
乾燥機の使用はお避けください。
今日のお直しは…
着丈、袖丈などはデザイン元のままお直し出来ます。
体型に合わせてご相談しながらバランス良く仕上げますのでご安心ください^^
詳細はいつもの様にラインやメールでお気軽にお問い合わせください✉
ご自分の体に合った心地良い着心地を、ネオのお直しで体感してください☆
ワンピースのお直し記事はこちらです。
ちょっとマニアックですがご興味ある方はご覧ください^^
「 お直しの記事♡ワンピース&チュニック等 」 一覧
☆今日ブログを初めて見て頂く方で、
ネオのお直しって?の方はこちらです。
ネオのリメイク&お直し
商品情報
<ワンピース> BLUE FRONCE
素材 ポリエステル
ペチコート ポリエステル
ワンカラー
ワンサイズ 38表記
お値段 ¥28,800+税 (¥31,680 税込価格)
サイズなど、詳しい情報はショッピングページからお入りください。
→ネオのショッピングページ
*着画像は店長が着ています。
身長163㎝位/体重48.8kg
体型の特徴として
いかり肩/肩幅広め/首はやや長め/バストからウエストの胴体は普通/ヒップは下がり気味/横幅は無いが厚みがある/全体のバランス的に足が短め/手首と足首、ふくらはぎが太い/大腿骨転子部が出ている
いつもちょっと足長に見える角度でスマホで撮っています^^
今日は、38サイズを着用しています。
以上、包み隠さず、比較検討にお役立てください。
☆50代からのマイコーディネート
この日のマイコーディネートは
久々のおじパンツからスタート
初秋の明るい色のボトムスを
ネイビーでシックに合わせました

ネイビーのブラウスはcop.copine
おじカーブパンツはBLUE FRONCE
白とシルバーのコンビシューズはAngeです
ちょっと地が良いので真夏はお休みさせていた
カーブパンツが復活
初秋に明るい色のボトムスは難しいのですが
この時期のボトムスの絶対数が少ないので採用
秋冬の白っぽいパンツは靴に迷いますよね
今はまだこの靴でも大丈夫ですが
真冬になったら冷たい感じがします
ハラコやスエードなど
ちょっと温かみのある素材の薄い色の靴を
一足持っていると便利ですネ

お供は黒いラインに合わせて
マットな縦長のネックレスを選んで
ブレスレットでシルバーをリンクです

前に一度ご紹介しましたが
この黒いラインの部分は
透け素材が挟み込んであります
技ありcop.copineです
♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡
前回お話しした農薬不検出玄米を
アマゾンで注文しました
皆さんはお米の備蓄はどうされていますか?
お米は籾殻状態で保管すれば
普通に10年以上もつ
栄養価の高い元祖スーパーフード
戦前は籾殻備蓄だった国のお米は
いつものGHQの計らいで
玄米備蓄に変わったそうです
毎度毎度のGHQ👊
うちのお米の備蓄方法は柿渋袋や密封袋
いろいろと試した結果
最終的にアサヒペンの角缶になりました
角缶にジョウゴでギリギリ目一杯玄米を流し込んで
エイジレスを数個入れて密封
要は玄米の缶詰です
備蓄のインフルエンサーさんによると
30年位は余裕でもつそうです
今更30年も必要ないけれど(笑)
賞味期限を10年以上過ぎた缶詰を
普通に食べれる事を検証している動画もあったり
缶詰なら何となく安心かなと
ローリングストックしています
天災の備えにも国の愚策の備えにも
緊急事態条項の備えにも
しとくに越したことはない
くらいの気持ちで
「本気の備蓄」
心の安定剤です♡
今日も最後までご覧頂きましてありがとうございます!
「大人のお洒落は着心地の良さから始まる」
という信念のもとに50代からのお洒落を楽しむための商品をセレクトしています。
そしてそれを着た全てのお客様が笑顔になれる為に、お客様お一人お一人に合せたお直し&リメイクもサービスの一環として自ら実践しています。
オンリーワンの着心地で、心地良い大人のお洒落をご一緒に!
よろしくお願い致します♡