50代からのコーディネート 裾チュールのプリーツスカートとミニ丈ベスト
この記事を書いている人 - WRITER -
セレクトショップネオの吉井佳子(よしいけいこ)です。
20年間アパレルメーカーでの企画・デザイナーを経て、2004年大阪府豊中市にお店をオープンしました。
「大人のお洒落は着心地の良さから始まる」
という信念のもとに50代からのお洒落を楽しむための商品をセレクトしています。
そしてそれを着た全てのお客様が笑顔になれる為に、お客様お一人お一人に合せたお直し&リメイクもサービスの一環として自ら実践しています。
オンリーワンの着心地で、心地良い大人のお洒落をご一緒に!
よろしくお願い致します♡
50代からのファッション
豊中セレクトショップネオのブログです♪
大人のお洒落を楽しく心地良く
ご一緒に楽しみましょう!!!
☆50代からのマイコーディネート
この日のマイコーディネートは
裾チュールのプリーツスカートを選んで
Vネックのミニ丈ベストと
スエードブーツを合わせました
プリーツスカートはC’EST MOIJEU
ミニ丈ベストもC’EST MOIJEU
スエードブーツはO’HOVE DE MUSEEです
チュールで透けた裾は
スエードブーツとの相性が良いです
マットな素材でくすみグリーンのこのスカートは
大体ハイカットと合わせて夏以外に穿いています
冬場のシースルーを暖かい素材と合わせて
素材感のギャップを活かして使います
薄手のポリエステルやシースルーを
冬でも着るようになってからどのくらい経つでしょう?
「ピラピラと寒そうに」から「着ても良いんだ」になって
コーデの振り幅が増えて考え方も変わりましたよね
羽織りものは
ボアのフーディッドブルゾン
スカートの時オーナーにたまに借りている
D&Gの中綿入りブルゾンです
ファー付きの大きなボアのフードが暖かくて
ちょっと大きめのメンズジャンパーが
ひらひらスカートによく合います
あれこれと両極端な素材感を合わせて
最終自然にまとめられるように
冬場はコーデの練習に最適な季節です👍
1月から2月
これからが寒さの本番ですね❄️
もう一段階
身体も気持ちも暖かくを心がけて
元気に過ごしましょうね♡
今日も最後までご覧頂きましてありがとうございます!
この記事を書いている人 - WRITER -
セレクトショップネオの吉井佳子(よしいけいこ)です。
20年間アパレルメーカーでの企画・デザイナーを経て、2004年大阪府豊中市にお店をオープンしました。
「大人のお洒落は着心地の良さから始まる」
という信念のもとに50代からのお洒落を楽しむための商品をセレクトしています。
そしてそれを着た全てのお客様が笑顔になれる為に、お客様お一人お一人に合せたお直し&リメイクもサービスの一環として自ら実践しています。
オンリーワンの着心地で、心地良い大人のお洒落をご一緒に!
よろしくお願い致します♡