くすみブルーが爽やかなスライバーニットのリブ衿カラーコート&50代からのコーデ
「大人のお洒落は着心地の良さから始まる」
という信念のもとに50代からのお洒落を楽しむための商品をセレクトしています。
そしてそれを着た全てのお客様が笑顔になれる為に、お客様お一人お一人に合せたお直し&リメイクもサービスの一環として自ら実践しています。
オンリーワンの着心地で、心地良い大人のお洒落をご一緒に!
よろしくお願い致します♡
50代からのファッション
豊中セレクトショップネオのブログです♪
大人のお洒落を楽しく心地良く
ご一緒に楽しみましょう!!!
スライバーニットのカラーコート
本日も、ふんわり軽いスライバーニットのカラーコートをご紹介させて頂きます。
今日のカラーコートは、爽やかなくすみブルーです☆
カジュアルにも綺麗めにも合わせやすく、さっと羽織るだけで全体がスッキリまとまる万能選手です。

素材は、ウール/ポリエステル
ふんわり軽くて暖かい
冬のコートの実力派
スライバーニットです☆

色はくすみブルー
気持ち緑味のある感じのブルーで
アクアブルーに霞をかけた様な
爽やか系のくすみカラーです✨
スライバーニットの特徴を活かした
美しい発色性のある色ムラが魅力です
至近距離
アクアブルーとブルーと
薄い黄緑色が混ざった感じです

前回に続きもう一度
スライバーニットとは
羊毛などの繊維を撚らずに
糸にする前にそのまま編んで
生地(編地)にしたもので
イタリアが発祥です
今日のスライバーニットもイタリア製です
空気を含んだエアリー感がお洒落な
ボリュームがあるのに驚くほど軽い
保温性に優れた冬の実力派素材です✨
ふんわり軽いスラ―バーニットにリブをあしらって、シンプルに仕上げた、BLUE FRONCEのセミロングコートです。

着丈が約100㎝
程よく首元を包み込むリブ衿

柔らかな雰囲気のくすみブルー
ラウンドスリーブと

袖口リブも着易いと人気です
シンプル仕様の脇線ポケット

見返し側はグログランテープ

チラ見えもお洒落👍
バックスタイルです

後もシンプルに、ヨコに切り替えが一本
色と素材、シルエットで着る

大人のシンプルカラーコートです♪
コーディネートは
ブラックデニムとエディちゃん

エディちゃんと厚底スニーカー
大人の遊び心があるカジュアルコーデ
上品なくすみブルーが
こどもっぽさを軽減
セミロングコートに細身のボトムスを合わせると
縦ラインがスッキリして
スタイルアップして見えます👍
チェック柄のアンクルフレアパンツと
インナーはオフホワイトのミップです

マフラーのグラデーションとチェックパンツで
冬らしい温度感のあるスタイルに
スライバーニットのふんわり感と
くすみブルーが
柄アイテムを優しくまとめてくれます
柄アイテムを複数使っても
シンプルなくすみブルーがつなぎ役になって
バランスが取りやすいです👍
エコファーベストを重ねて
ベージュの裏起毛パンツと

ふわふわベストを重ねて冒険
全体を淡いトーンでまとめて
くすみブルーをアクセントに
ふんわり軽くて暖かいスライバーニットは
厚めのインナーも着込めるし
長時間着ていても肩が凝らない
嬉しいポイントが盛り沢山
カジュアルにも綺麗めにも合わせやすい
シンプルなくすみブルーのコートで
カラーコートデビューして♪
50代からの冬のお洒落を心地良く
爽やかに楽しんでください♡
☆着心地&お取り扱いのご注意
驚くほど軽くて着易いコートです。
スラ―バーニットの実力をご体感ください。
サイズは、38表記のフリーサイズで、ほぼサイズフリーで着て頂けます。
お洗濯は、クリーニング表示です。
表示通りクリーニングにお出しください。
アイロン様を掛ける場合は、軽くスチームで吹かすか、当て布をして掛けてください。
素材の風合いを損ねない様に十分ご注意くださいネ。
今日のお直しは…
着丈、袖丈はデザイン元のままお直し出来ます。
裾の仕様が少し変わるかもしれませんので、詳細はいつものように、ラインやメールでお気軽にお問い合わせください。
ご自分の体に合った心地良い着心地を、ネオのお直しで体感してください☆
コートやジャケットのお直しはこちらです。
かなりマニアックですがご興味ある方はご覧ください。
「 お直しの記事♡ジャケット&コート等 」 一覧
☆今日ブログを初めて見て頂く方で、
ネオのお直しって?の方はこちらです。
ネオのリメイク&お直し
商品情報
<コート> BLUE FRONCE
素材 ポリエステル/ウール
ワンカラー
フリーサイズ 38表記
お値段 ¥26,800+税 (¥29,480 税込価格)
サイズなど、詳しい情報はショッピングページからお入りください。
今日中にアップします。
→ネオのショッピングページ
*着画像は店長が着ています。
身長163㎝位/体重48.7kg
体型の特徴として
いかり肩/肩幅広め/首はやや長め/バストからウエストの胴体は普通/ヒップは下がり気味/横幅は無いが厚みがある/全体のバランス的に足が短め/手首と足首、ふくらはぎが太い/大腿骨転子部が出ている
いつもちょっと足長に見える角度でスマホで撮っています^^
今日は、38サイズを着用しています。
以上、包み隠さず、比較検討にお役立てください。
☆50代からのマイコーディネート
この日のマイコーディネートは
黒いニットベストにフーディッドベストを重ねた
ベストonベストコーデです

ファンシーヤーンのミニ丈ベストは
ATELIER SIX
ダンボールニットのフーディッドベストは
BLUE FRONCE
ミップのハイネックトップはC’EST MOUJEU
グレーのワイドパンツはETERNO BELLEZA
白黒エアソールシューズはlealeです
コーデのポイントになるベスト
細身のパンツが流行っていた頃は
ロング丈が主流でしたが
ワイドパンツが定着した数年前から
素材も形も
めっちゃバリエーションが増えて
コート代わりにアウターで着るようになったり
ドロップショルダーで肩を覆う形や
ぱっつんと短いベスト等々が
シーズン毎に形を変えて登場します
”ジレ”と呼ぶか”ベスト”と呼ぶか
以前もお話ししましたが
ネオは素材感や雰囲気で決めています

今日は二つともベスト
ワイドパンツを穿く頻度が上がった頃から
個人的にミニ丈ベストにハマっていて
トップスとパンツのバランスが
間の抜けた感じになった時のお助けマンとして
活躍してくれています☆
厚手のカーディガンがアウターになる
ハザマの季節

ライン入りざっくりカーディガンは
cop.copineです
お供はロボットペンダント

ファンシーヤーンの上で
居心地が良さそうです🤖
♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡
今日も最後までご覧いただき、ありがとうございました🌷
「大人のお洒落は着心地の良さから始まる」
という信念のもとに50代からのお洒落を楽しむための商品をセレクトしています。
そしてそれを着た全てのお客様が笑顔になれる為に、お客様お一人お一人に合せたお直し&リメイクもサービスの一環として自ら実践しています。
オンリーワンの着心地で、心地良い大人のお洒落をご一緒に!
よろしくお願い致します♡