50代からの心地良いお洒落のためのブログ

ファンシーヤーンのフーディッドベスト キュートな黒で再登場 & 50代からのマイコーディネート

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
セレクトショップネオの吉井佳子(よしいけいこ)です。 20年間アパレルメーカーでの企画・デザイナーを経て、2004年大阪府豊中市にお店をオープンしました。
「大人のお洒落は着心地の良さから始まる」
という信念のもとに50代からのお洒落を楽しむための商品をセレクトしています。
そしてそれを着た全てのお客様が笑顔になれる為に、お客様お一人お一人に合せたお直し&リメイクもサービスの一環として自ら実践しています。
オンリーワンの着心地で、心地良い大人のお洒落をご一緒に!
よろしくお願い致します♡




50代からのファッション
豊中セレクトショップネオのブログです♪
大人のお洒落を楽しく心地良く
ご一緒に楽しみましょう!!!






ファンシーヤーンのフーディッドベスト

本日は、モコモコが可愛いファンシーヤーンのフーディッドベストをご紹介させて頂きます。

今年の春にご紹介したファンシーヤーンのニットジャケットと同素材のベストです。
ジャケットと一緒にベストも入荷していたのですが、ベストだけ先に売れてしまってご紹介出来ませんでした。
メーカーさんでも大人気だったようでジャケットもニットもリピート生産☆
今季は黒を選んで、先ずベストからご紹介させて頂きます。





素材は、ポリエステル/アクリル/綿


キラキラとフワフワ
2種類のリボン状のテープと
ループ状の糸を使って仕上げた
ファンシーヤーンのニットです

色は黒

ちょっと光沢のあるテープ状の黒と
マットなテープ状の黒と
細いループ状の黒
3種類の黒がミックスされた
全体的には光沢感が目立つ黒です


至近距離
明るくしています




素材感はこんな感じです


独特の表情を持つファンシーヤーンは
素材や太さの異なる糸を組み合わせて
特殊な機械で作る意匠糸です
デザインを凝らした装飾的な糸で
シャギー状のもやループ状のもの
スラブヤーンやネップヤーンなどなど
様々な種類があります

今日のファンシーヤーンは
ふわふわモコモコ感が文句なく可愛い
いつもより気持ち甘めのキュートな黒
秋冬春3シーズン着て頂けます☆






フワもこファンシーヤーンがキュートなショート丈のフーディッドベストです。

着丈が約45㎝、ベストも潔いショート丈です





オープンファスナー開きのフーディッドベスト






スライダーに細いグログランテープが付いています




見返し側はこんな感じで

ニットの編み目は裏表同じ





ほど良い開き具合のアームホール






上下開閉のオープンファスナーです








バックスタイルです

後の主役はモコモコフード✨



なんとも可愛い表情豊かなフード






素材感と着丈で勝負のニットベストです✨









コーディネートは
先日の超軽量ワンピース

柔らかエレガントなワンピースを
フードと小物でカジュアル仕様
お洒落な着方が速攻で実現する
表情豊かなベストです☆







カットソーのワイドパンツと

カットベロアのトップスと
脇に立ち毛のラインを入れたパンツ
合計4素材の黒でコーディネート
可愛いモコモコヤーンが
カジュアルな黒コーデをキュートに見せます




ボトムスをチェンジ

分繊オーガンジーのプリーツスカートで
気持ちエイジダウン





組合せを変えてエイジアップ

フロッキーチュールの黒トップと
ショートブーツでカジュアルアップ
コーデの幅がぐんぐん広がりますネ







ロングブラウスとデニムのワイドパンツ

着丈の差をつけて大胆に
白黒でメリハリを付けてレイヤード
バッグもスニーカーも白黒で徹底

日中の気温がもう少し下がってくれたら💦
秋が待ち遠しいですね!


素材感が可愛い
ファンシーヤーンのベストが
秋になって再登場
秋~冬~春
季節のハザマからハザマまでの
レイヤードスタイルをお洒落に実現します👍

同素材のジャケットも
ショッピングページにアップします(^^)v


☆着心地&お取り扱いのご注意

モコモコっと着易いニットジャケットです。

サイズはワンサイズで許容が有ります。
7号から13号弱位の方まで着て頂けます。

お洗濯は、クリーニング表示です。
表示通りクリーニングにお出しください。
アイロン様を掛ける場合は、軽くスチームで吹かして掛けてください。
素材の風合いを損ねない様に十分ご注意ください。


今日のお直しは…
触らない方が綺麗です。
が、何かございましたらいつものようにラインメールでお気軽にお問い合わせください。
ご自分の体に合った心地良い着心地を、ネオのお直しで体感してください☆

ニットのお直しはこちらです。
ちょっとマニアックですがご興味ある方はご覧ください^^
「 お直しの記事♡ニットセーター春夏秋冬 」 一覧

☆今日ブログを初めて見て頂く方で、
ネオのお直しって?の方はこちらです。
ネオのリメイク&お直し




商品情報

<ベスト>  Rinascente Donna
素材  ポリエステル/アクリル/綿
ワンカラー            
ワンサイズ  9AR表記    
お値段 ¥16,800+税 (¥18,480 税込価格)


サイズなど、詳しい情報はショッピングページからお入りください。
今日中にアップします。
ネオのショッピングページ


*着画像は店長が着ています。
身長163㎝位/体重48.5kg
体型の特徴として
いかり肩/肩幅広め/首はやや長め/バストからウエストの胴体は普通/ヒップは下がり気味/横幅は無いが厚みがある/全体のバランス的に足が短め/手首と足首、ふくらはぎが太い/大腿骨転子部が出ている
いつもちょっと足長に見える角度でスマホで撮っています^^
今日は、9ARサイズを着用しています。
以上、包み隠さず、比較検討にお役立てください。





☆50代からのマイコーディネート


この日のマイコーディネートは
衿元シアーなサマーニットからスタート
デカパールネックレスを付けて
綺麗めにまとめました

白いサマーニットと黒いワイドパンツは
BLUE FRONCE
黒いオックスフォードはAngeです


お洒落だなと思って
白と黒を色違いでゲットした
衿元シアーなサマーニットですが
ハイネックが暑くて8月は一回も着なかった
元々ハイネックが好きで
首のシワを隠すのにも都合がよく
昔は夏でもハイネックの頻度が高かった
でも
「お洒落は我慢」の時代は終わりを告げ
「お洒落は快適に」へ移行
ストレスの無いのが一番ですよね

そうは言ってもそろそろ着ておかないと
初夏まで持ち越すのも勿体ないので
今月はフル活用させようと思います



お伴はデカパールのネックレスと
シルバーのレザーブレスレットです




♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡
働いている人も専業主婦の人もそのご主人も
朝のルーティーンは大体決まっているよね
という話になって
色んな人のルーティーンを聞いていると
結構面白くて為になる事が多い
私の場合はコップ一杯の水を飲んでから
ベランダに出て伸びをする
伸びをしながら目を左右上下にぐるぅ~と回しながら
飛蚊症のチェック👀
今日は一匹とか濃いとか薄いとか
飛蚊症の原因も植物油らしいので
すっかり消えるまでにはあと一年位かかるかな
ゆっくり構えながら継続しようと思います

最近聞いた朝のルーティーンで
「長期的に重要な事」読書と
「意志の力が必要な事」トレーニング
一日の最初にこの二つをする
読書30分 筋トレ30分みたいに時間を決めてする
で、
これは参考になるぞと思ったので
今の自分にあてはめてみて
起床から活動開始の7時まで
仕事の残作業がある朝は別として
「長期的に重要な事」私も読書と
「意志の力が必要な事」一か所掃除
と決めてやり始めています(笑)
読みたいと思って買ってインテリアになっている
本達を老後の楽しみにせず
長期的に役に立つものにする
平日しっかり出来ない掃除を一か所決めてする
どちらも塵も積もれば山となる方式でする
でも
絶対サボる自信があるので
ここでお伝えして自制をきかせたいと思います
数か月後にまたご報告させて頂きます👍

今日も最後までご覧頂きましてありがとうございます!


この記事を書いている人 - WRITER -
セレクトショップネオの吉井佳子(よしいけいこ)です。 20年間アパレルメーカーでの企画・デザイナーを経て、2004年大阪府豊中市にお店をオープンしました。
「大人のお洒落は着心地の良さから始まる」
という信念のもとに50代からのお洒落を楽しむための商品をセレクトしています。
そしてそれを着た全てのお客様が笑顔になれる為に、お客様お一人お一人に合せたお直し&リメイクもサービスの一環として自ら実践しています。
オンリーワンの着心地で、心地良い大人のお洒落をご一緒に!
よろしくお願い致します♡