50代からの心地良いお洒落のためのブログ

ゆるりメッシュが涼し気な山形ニットのプルオーバー & 50代からのマイコーディネート

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
セレクトショップネオの吉井佳子(よしいけいこ)です。 20年間アパレルメーカーでの企画・デザイナーを経て、2004年大阪府豊中市にお店をオープンしました。
「大人のお洒落は着心地の良さから始まる」
という信念のもとに50代からのお洒落を楽しむための商品をセレクトしています。
そしてそれを着た全てのお客様が笑顔になれる為に、お客様お一人お一人に合せたお直し&リメイクもサービスの一環として自ら実践しています。
オンリーワンの着心地で、心地良い大人のお洒落をご一緒に!
よろしくお願い致します♡




50代からのファッション
豊中セレクトショップネオのブログです♪
大人のお洒落を楽しく心地良く
ご一緒に楽しみましょう!!!




メッシュの山形ニットプルオーバー

本日は、ゆるりメッシュが涼し気な山形ニットのプルオーバーをご紹介させて頂きます。

ここ数年 春の立ち上がりに打ち出して 晩夏初秋に色を変えて登場する メーカーの人気商品、ネオでもずっとリピートしている山形ニットのプルオーバーです。






素材は、綿と分類外繊維の和紙&ポリエステルです

綿と和紙とポリエステルの撚り糸で
メッシュ状に編み上げた
かぎ針編みの山形ニットです

色はベージュ
肌色っぽくない
ちょっとグレイッシュな黄緑がかった
落ち着いた上品なベージュです
相変わらずヘンテコな色説明でスミマセン


至近距離
ちょっと暗くしています


優れた吸水速乾性と軽さを追求した
機能ファイバーは
サラッとした着心地で
晩夏から初秋まで活躍
涼しくて快適な
山形ニットの製品です☆





メッシュ状の編み目で 女性らしいゆったりシルエットに仕上げた、山形ニットのプルオーバーです。

着方で変わってきますが、着丈は70cm、前後差が約15㎝あります。





編み替えリブで段差を付けた

表情豊かなクルーネック




大幅にラウンドしたまあるいお袖

素材感とシルエットのバランスが絶妙です✨





ゆるっと落ちるヘムライン

大胆な前後差が



体の動きに合わせて

お洒落効果を発揮します👍








バックスタイルです

後は更にたっぷり





編み替えのヨーク切り替えが

柔らかな肩ラインを描いて



お袖と裾に連動させる

女性らしいシルエットを作ります☆






コーディネートは
先日のセルロースデニムのパンツ

グレイッシュな綺麗めデニムと
上品ベージュで2トーンコーデ
写真では分かりませんが
シャンパンゴールドのインナー
キラキラ具合が効いています☆







スリムなデニムと

ボーダーのランニングを入れて
ロールアップデニムと
カジュアルダウン

ヒップをお洒落に隠すトップスは
永遠のテーマです♡






ホワイトデニムのスカート

白いインナーでスカートと繋げて
上品ベージュと眩しい白
どちらも引き立つ大人カジュアル



一昨年から3年連続で扱っている
人気のプルオーバーです
秋口になったら長袖に重ねてもお洒落☆
軽くて涼しい
和紙ブレンドのプルオーバーで
夏後半を快適に
お洒落にお過ごしください(^^)v


☆着心地&お取り扱いのご注意

軽くて涼しくてとても着易いプルオーバーです。

サイズはフリーサイズで、サイズフリーで着て頂けます。

お洗濯は、ウォッシャブル表示です。
お洒落着洗いで優しく手洗い→軽~く絞って日陰で平干ししてください。
殆ど絞らずに干して頂ければアイロン様掛けが楽になります。
アイロン様を掛ける場合は軽くスチームを吹かすか当て布をして掛けてください。
コテ光には十分ご注意ください。
乾燥機の使用はお避けください。


今日のお直しは…
触らない方が綺麗ですが、何か気になる箇所がありましたら、いつもの様にラインメールでお気軽にお問い合わせください✉
ご自分の体に合った心地良い着心地を、ネオのお直しで体感してください☆

ニットのお直し記事はこちらです。
ちょっとマニアックですがご興味ある方はご覧ください^^
「 お直しの記事♡ニットセーター春夏秋冬 」 一覧


☆今日ブログを初めて見て頂く方で、
ネオのお直しって?の方はこちらです。
ネオのリメイク&お直し




商品情報

<トップス>  C’EST MOIJEU
素材  綿/分類外繊維(和紙)/ポリエステル
カラー  ベージュ                 
フリーサイズ   
お値段 ¥13,900+税 (¥15,290 税込価格)
☆ショッピングページで割引になります。

サイズなど、詳しい情報はショッピングページからお入りください。
今日中にアップします。
ネオのショッピングページ


*着画像は店長が着ています。
身長163㎝位/体重47.9kg
体型の特徴として
いかり肩/肩幅広め/首はやや長め/バストからウエストの胴体は普通/ヒップは下がり気味/横幅は無いが厚みがある/全体のバランス的に足が短め/手首と足首、ふくらはぎが太い/大腿骨転子部が出ている
いつもちょっと足長に見える角度でスマホで撮っています^^
今日は、フリーサイズを着用しています。
以上、包み隠さず、比較検討にお役立てください。






☆50代からのマイコーディネート

この日のマイコーディネートは
今季ゲットした
コード刺繍のベストの着回しをテーマに
ずっと眠っていた
FIL DIREのワイドパンツの復活です

クロッシェタイプのコード刺繍のベストは
C’EST MOIJEU
インナーのチビTはアルマーニエクスチェンジ
デニムのワイドパンツはFIL DIRE
キャメルのスエードスリッパはザラです


先日お話ししていた
今季のお気に入りセット
コード刺繡のベストと
セルロースデニムのワイドパンツの着回し

今日はコード刺繡のベスト編
中のチビTは袖丈と素材感がちょうど良い
A|XのTシャツに決まりで
合わせるボトムスは柔らか素材の無地
ストライプやプリントも試しましたが
刺繍とケンカしてダメでした
季節的にナチュラル素材の無地が良いかなと
メーカーで色々見たのですが
探すのがちょっと遅かった
キャメルとかベージュとかグリーン系とか
色も素材もナチュラルっぽい
ワイドパンツが合いそうですよね👀
残念ですが来年に期待します

デニムのワイドなのに何となくピンとこなくて
ここ数年穿いていなかった
FIL DIREのパンツ
同じ様なシルエットの物でも
何となくピンとこない物ってありますよね
微妙なシルエットの差とか
合わせる物の雰囲気とか
このパンツはウエストが幅広リブになっているので
これを機に丈の短いものと合わせて
夏後半に復活させようと思います

足先が隠れるスリッパサンダルは
レギパンと膝下ストッキングで冷房対策
でも結局足が疲れて
夕方にはスニーカーに履き替えていました
スリッパじゃなくても
先とんがりのペタンコ靴ってよく見かけますが
疲れないのかなぁ
といつも思ってしまいます


お伴はブラウンのレザーブレスレットです



♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡
ネオがお取引しているメーカーさんは
9日から17日までお盆休みが殆ど
皆さん今年は潔く休まれています👍
多ければ多いで
2回に分けてくれたら嬉しいのに
とか言う声もあって
まあ今の時期は何処も一杯で値段も高いから
近場でのんびり派が多いみたいです

大手以外のアパレル業界は
有給とかは殆ど無く
長期休みに慣れていない
という悲しい現実があります
有給をどうやって消化するか悩んでいた
友達が羨ましかった時期もあったけど
残業や休みなしが当たり前になると
まとまったお休みは調子が狂う
慣れっておそろしい
忙しければ忙しいほど合間を縫って
日々遊ぶのが上手だった気がします

ここ数年何となく落ち着いてしまって
(多分原因は社会情勢(笑)
アチコチ動き回っている人や
趣味を謳歌している人を見ると
スゴイなと思う
特に海外旅行は行くのが怖い

昔から「出ずっぱり」と
母親に揶揄されていた事を考えると
その素質は残っていると思うので
また行動力が花開く日も来るかも✨
ゆっくり待とうと思います


今日も最後までご覧頂きましてありがとうございます!





この記事を書いている人 - WRITER -
セレクトショップネオの吉井佳子(よしいけいこ)です。 20年間アパレルメーカーでの企画・デザイナーを経て、2004年大阪府豊中市にお店をオープンしました。
「大人のお洒落は着心地の良さから始まる」
という信念のもとに50代からのお洒落を楽しむための商品をセレクトしています。
そしてそれを着た全てのお客様が笑顔になれる為に、お客様お一人お一人に合せたお直し&リメイクもサービスの一環として自ら実践しています。
オンリーワンの着心地で、心地良い大人のお洒落をご一緒に!
よろしくお願い致します♡