50代からの心地良いお洒落のためのブログ

サイドリブが新鮮な定番デニムのワイドパンツ & 50代からのマイコーディネート

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
セレクトショップネオの吉井佳子(よしいけいこ)です。 20年間アパレルメーカーでの企画・デザイナーを経て、2004年大阪府豊中市にお店をオープンしました。
「大人のお洒落は着心地の良さから始まる」
という信念のもとに50代からのお洒落を楽しむための商品をセレクトしています。
そしてそれを着た全てのお客様が笑顔になれる為に、お客様お一人お一人に合せたお直し&リメイクもサービスの一環として自ら実践しています。
オンリーワンの着心地で、心地良い大人のお洒落をご一緒に!
よろしくお願い致します♡




50代からのファッション
豊中セレクトショップネオのブログです♪
大人のお洒落を楽しく心地良く
ご一緒に楽しみましょう!!!










デニムのワイドパンツ with サイドリブ

本日は、サイドをリブで切替えたデニムのワイドパンツをご紹介させて頂きます。

毎シーズンリピートして登場するBLUE FRONCE denim の定番デニム☆今季は両脇にリブニットの切替えを入れて足長効果を更に強調しました。





素材は、綿/ポリエステル/ポリウレタン

お馴染み柔らかな風合いの
ストレッチデニムです

色はインディゴブルー
デニムの濃度を3段階に分けて
ライトブルー・ブルー・インディゴブルー
今日のデニムは一番濃いインディゴブルー
前後を軽~くブリーチした
落ち着いた色合いのデニムです





至近距離

ほど良い厚みで柔らかい
体に馴染む穿き心地
安心と実績の
BLUE FRONCEのデニムです☆





カッコ良くて穿き易い☆BLUE FRONCEの定番デニムシリーズです。

股下は38サイズ40サイズ共に73㎝
サイズの規格は36~40サイズが有り、今回は38サイズと40サイズをオーダーしました。
36サイズをご希望の方はメールでお気軽にお問い合わせください^^





ウエストをリブニットで切替えてドローストリング

リブの中にはぐるりと一周ゴムが入っています





同色のストリングで調整

いちいち調整するのが面倒な方は
ウエストに合わせてゴム上がりをお直ししています👍





両脇に幅広のリブ切替え

ステッチの色が正確に出ませんが



これ位の金茶です







ストンと真っ直ぐ落ちるシルエットの

落ち着いた品のあるデニムです☆







バックスタイルです






後はワンダーツにアウトポケット





BLUE FRONCEのパンツは360℃綺麗✨

程よい筒幅がトップスとバランス良く決まります☆






コーディネートは
割繊ジョーゼットのブラウス

Vゾーンがセクシーな
柔らかブラウスで女性らしくカッコ良く
渋色とインディゴブルーで
初秋をお洒落に✨







先日のニットアンサンブル

アンサンブルでデニムを綺麗にコーディネート
シャンパンゴールドでデニムをサンドイッチして
レオパードのバッグとブレスレットで
クールに引き締めました







オパール加工のブラウスの時も

前だけインして綺麗にコーデ
今季のテーマカラー☆ブルー✖ブラウンが
定番デニムで無理なく決まります








プリントのブラウスと

ちょっとレトロ感のある
優しい色合いのプリントブラウス
ブラウジングブラウスとワイドパンツの
シルエットバランスが新鮮です✨


合せ易くて穿き易くてカッコ良い
BLUE FRONCEのデニムは
やっぱりヨイです👍
バージョン違いをお持ちの方も
そうでない方も
安心と実績のデニムで
シーズンをスタートさせてください☆

☆着心地&お取り扱いのご注意

とても穿き易くてカッコ良いパンツです。

サイズは38サイズと40サイズで、ストレッチ性が有り、ウエストにゴムが入っていますので許容があります。
38サイズで9号から11号の方に、40サイズで11号から13号の方に穿いて頂いています。
サイズ感はお気軽にメールでお問い合わせください。

お洗濯は、お家で手洗い出来ます。
お洒落着洗いで優しく手洗い→軽く絞ってパンパンとシワを伸ばし→日陰で陰干ししてください。
まだまだお洗濯は日が暮れてから、天然の陰干しで翌朝には乾いています。
アイロン様を掛ける場合は、軽くスチームで吹かすか裏側から掛けてください。
コテ光には十分ご注意ください。


今日のお直しは…
股下、ウエストゴム上がりはデザイン元のままお直し出来ます。
詳細はいつものようにメールでお気軽にお問い合わせください。
ご自分の体に合った心地良い着心地を、ネオのお直しで体感してください☆

ボトムスのお直しはこちらです。
ちょっとマニアックですがご興味ある方はどうぞ^^
「 お直しの記事♡パンツ&スカート 」 一覧


☆今日ブログを初めて見て頂く方で、
ネオのお直しって?の方はこちらです。
ネオのリメイク&お直し




商品情報

<パンツ>  BLUE FRONCE
素材   綿/ポリエステル/ポリウレタン
ワンカラー           
サイズ  38/40    
お値段 ¥16,800+税 (¥18,480 税込価格)


サイズなど、詳しい情報はショッピングページからお入りください。
今日中にアップします。
ネオのショッピングページ


*着画像は店長が着ています。
身長163㎝位/体重48.9kg
体型の特徴として
いかり肩/肩幅広め/首はやや長め/バストからウエストの胴体は普通/ヒップは下がり気味/横幅は無いが厚みがある/全体のバランス的に足が短め/手首と足首、ふくらはぎが太い/大腿骨転子部が出ている
いつもちょっと足長に見える角度でスマホで撮っています^^
今日は、38サイズを着用しています。
以上、包み隠さず、比較検討にお役立てください。





☆50代からのマイコーディネート


この日のマイコーディネートは
夏物着納めシリーズ
セルロースデニムのワイドパンツからスタートです

ネイビーのブラウスはcop.copine
セルロースデニムのワイドパンツはBLUE FRONCE
グレー✖ホワイトのスニーカーはagleです



このパンツもそろそろ着納め
今季コード刺繡のベストとセットで仕入れて
パンツは柔らか素材のトップス達と
アレコレ合わせてよく穿いていました
見た目も実際も柔らかくて涼しい
サンダルと合わせたらもっと雰囲気が出るのに
冷房対策で活かせないのが残念です

ネイビーのシアーなブラウスは
まだ暫く活躍してもらいます





お伴はブルーのキラキラネックレスと
チタンと天然石の癒されブレスレットです



♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡
前回の続きです

アフリカ開発会議 TICADは
日本政府の主導で開催されている
岸田元首相や岩谷外相、河野太郎など
親中やCSISの議員が名を連ね
2001年には世界銀行が共催者に加わっている
どう見てもグローバリストの団体です

首相官邸前では
老若男女が集まって石破辞めろデモが起こっていて
女子高生が泣きながら移民反対を訴えていたり
日本を憂う若者が日本を守れと演説している
小学生も必死に訴えている
5000人以上集まったデモを
何故かマスコミは一切報道しない
過去数回行われた
パンデミック条約反対デモや外務省解体デモ
数万人が集まったデモもスルー
それは何故かと問われたら
自民党やNHK、テレビ局、大手新聞社の
成り立ちを調べると答えが出てスッキリ
巣鴨から生きて出て来れた
正力松太郎や岸信介などなどなど

ゲイツ・WHO・国連・IOM・JAIC・エボラ・BSL4
長崎・東京・岸田・石破・武見
全部が繋がって動いている
今回の事も大元は同じ
そこで真面目に働く達にとっても
大きな裏切りですよね…

石破やめろ・移民反対デモの映像を
イーロン・マスク氏がリポスト
それが全世界に拡散されていて
日本人頑張れ!日本の文化を守れ!
日本は絶対に移民を入れるな!と
移民対策の失敗を身をもって体感した人達から
応援の声が多数寄せられている
移民自体が悪いのではなく
グローバリストに乗っ取られた
各国政府に対する怒り

今回に限った事ではなく
日本の事は外国人の方がよく知っている
日本は情報鎖国だから

日本て本当はスバラシイ国で
縄文時代からの暮らしの中から生まれた
神道というスバラシイ民族宗教
(国家神道を宗教の枠に入れたのも
GHQなのだけれどこれはまたの機会に)
八百万の神々に守られている
教祖や経典が存在しない唯一の神道
という事を学校では教えてくれないのに
何故か自然と身に付いている
ご飯の時には
「いただきます」「ごちそうさま」を欠かさず言い
お盆は死者に合う為の儀式を行い
神社で安産祈願や無病息災を祈る
全てが生活の中に自然に溶け込んでいる

神道も歴史も大東亜戦争も
真実を隠されてしまったのは
戦前の日本人があまりにも偉大だったから
神道も武士道も伝統も
大元は本当に恐ろしかったんだと思う
だから黒塗りして焚書にして真実を隠した
日本人が持っている精神性を目覚めさせないために
それに協力した売国の人達の罪は重い
だから知ろうと思いました
パールハーバーの真実を知った時
最初はすごく悔しかった
何も知らずにいた事が情けなかったし
英霊に申し訳ないと思った
自分にはいないけど
子や孫の世代にも申し訳ないと思った

大げさではなく自然に湧いた感情から
いろいろ調べ出してまだ数年ですが
今年は進む速度がめっちゃ速くなっていて
陰でコソコソではなく
あからさまになってきている気がします
このままでは本当に日本が危うい
どんどん深みにはまってしまう
なのでこれからもこの場所で
こういうお話を一緒に考えられたら良いなと
ちょっと重いかもしれませんが
日本はもうそういう段階に来ていると
ヒシヒシと感じています


今日も最後までご覧頂きましてありがとうございます!

この記事を書いている人 - WRITER -
セレクトショップネオの吉井佳子(よしいけいこ)です。 20年間アパレルメーカーでの企画・デザイナーを経て、2004年大阪府豊中市にお店をオープンしました。
「大人のお洒落は着心地の良さから始まる」
という信念のもとに50代からのお洒落を楽しむための商品をセレクトしています。
そしてそれを着た全てのお客様が笑顔になれる為に、お客様お一人お一人に合せたお直し&リメイクもサービスの一環として自ら実践しています。
オンリーワンの着心地で、心地良い大人のお洒落をご一緒に!
よろしくお願い致します♡