50代からの心地良いお洒落のためのブログ

サイドラインでスタイルアップ!BLUE FRONCEのチェック柄セミワイドパンツ&50代からのコーデ

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
セレクトショップネオの吉井佳子(よしいけいこ)です。 20年間アパレルメーカーでの企画・デザイナーを経て、2004年大阪府豊中市にお店をオープンしました。
「大人のお洒落は着心地の良さから始まる」
という信念のもとに50代からのお洒落を楽しむための商品をセレクトしています。
そしてそれを着た全てのお客様が笑顔になれる為に、お客様お一人お一人に合せたお直し&リメイクもサービスの一環として自ら実践しています。
オンリーワンの着心地で、心地良い大人のお洒落をご一緒に!
よろしくお願い致します♡




50代からのファッション
豊中セレクトショップネオのブログです♪
大人のお洒落を楽しく心地良く
ご一緒に楽しみましょう!!!










チェック柄のサイドラインパンツ

本日は、チェック柄のサイドラインパンツをご紹介させて頂きます。

落ち着いた色合いのチェック柄に、すっと縦に入ったサイドラインがポイントのセミワイドパンツです。





素材は、ポリエステル/レーヨン/ポリウレタン

起毛感のあるウールライク素材の
季節感たっぷりのチェック柄です

色はグレー・黒・ネイビーをベースに
サンドベージュ・アクアブルー・ダークイエロー
を効かせた多色使いのチェックです




至近距離
ブルーとイエローの感じがお分かり頂けますか?



こちらが黒いサイドライン

程よい起毛感があり、軽く
ウールの様な温かみと柔らかな風合い
体の線を拾わずに
ストンとすっきり落ちて
綺麗なシルエットを作る
&シワになり難く扱いもイージーな
秋冬の定番
ウールライク素材です☆





上品な配色のチェック柄にサイドラインをプラスして縦長効果を出した、BLUE FRONCEのセミワイドパンツです。

ウエストゴム上りは、38サイズで73㎝、40サイズで76㎝
渡りが、28㎝~29㎝
裾幅が、27㎝~28㎝
サイズ感はネオのショッピングページをご参照頂き、ラインメールでお気軽にお問い合わせください^^





ノーダーツに幅広のウエスト切替え

ファスナー本開き仕立ては



前カンと釦でしっかり

でも穿き心地は柔らかく馴染みます👍




緩く斜めにカーブしたポケット





4㎝幅のサイドライン

やや前寄りに入っていて



縦のラインを強調

今日も脚を真っ直ぐ、すらっと見せます✨







バックスタイルです

後もストンと




中心部分はお約束のゴム入りです

絶妙なワイド感と落ち感で




スッキリ見えを叶えてくれる

BLUE FRONCEのパンツです☆






コーディネートは
イレギュラーヘムのニットと

落ち着いたチェック柄に
アイボリーのイレギュラーヘムで
上品なコントラストを付けて綺麗めに
サイドラインが全体を引き締めます

こちらのニットもショッピングページに載っています♡





ステンカラーのコートを羽織って

すっきり綺麗に✨
大人のシンプルコーデです









山形ニットのざっくりベスト

立体感のあるざっくりベストと
サイドラインパンツ
ボリューム×縦ラインでバランス良く
温かみのある山形ニットに
チェック柄が自然に馴染みます



羽織りものは
モーブピンクのセミロングコート

モーブピンクで冬を華やかに

パンツのサイドラインが縦を強調するので
長めのコートとも相性ヨシです👍








カジュアルなプルオーバーと

スニーカー合わせにも対応しますネ





羽織りものは
レザーライクサテンのブルゾン

MA-1風でカジュアルミックス
カジュアルなアイテムの中に
程よいきちんと感がプラスされて
こなれたバランスの大人スタイルになります

☆ ☆ ☆ ☆ ☆
存在感がありながら
すっと馴染んで落ち着く
チェック柄のサイドラインパンツは
パンツのシルエットに定評のある
BLUE FRONCEならでは出来栄えです✨

視覚的な縦長効果で着ぶくれせず
すっき見えするセミワイドパンツで
冬のスタイルアップを実現してください👍


☆着心地&お取り扱いのご注意

柔らかな風合いと暖かみが魅力のパンツです。

サイズは38サイズと40サイズで、ストレッチ性が有り、ウエストゴム&ドローストリングですので、許容があります。
ウエストゴムを調整しながら、38サイズで9号弱から11号弱の方に、40サイズで11号から13号弱の方に穿いて頂けます。
サイズ感はお気軽にラインメールでお問い合わせください。

お洗濯は、お家で手洗い出来ます。
お洒落着洗いで優しく手洗い→軽く絞ってパンパンとシワを伸ばし→日陰で陰干ししてください。
アイロン様を掛ける場合は、ゆるくスチームで吹かすか、当て布うぃして掛けてください。
風合いを損なわない様に、コテ光にも十分ご注意ください。
乾燥機の使用はなさらないでください。


今日のお直しは…
股下、ウエストゴム上がりはデザイン元のままお直し出来ます。
詳細はいつものようにラインメールでお気軽にお問い合わせください。
ご自分の体に合った心地良い着心地を、ネオのお直しで体感してください☆

ボトムスのお直しはこちらです。
ちょっとマニアックですがご興味ある方はどうぞ^^
「 お直しの記事♡パンツ&スカート 」 一覧


☆今日ブログを初めて見て頂く方で、
ネオのお直しって?の方はこちらです。
ネオのリメイク&お直し




商品情報

<パンツ>  BLUE FRONCE
素材  ポリエステル/レーヨン/ポリウレタン
ワンカラー           
サイズ  38/40    
お値段 ¥18,800+税 (¥20,680 税込価格)


サイズなど、詳しい情報はショッピングページからお入りください。
今日中にアップします。
ネオのショッピングページ


*着画像は店長が着ています。
身長163㎝位/体重48.8kg
体型の特徴として
いかり肩/肩幅広め/首はやや長め/バストからウエストの胴体は普通/ヒップは下がり気味/横幅は無いが厚みがある/全体のバランス的に足が短め/手首と足首、ふくらはぎが太い/大腿骨転子部が出ている
いつもちょっと足長に見える角度でスマホで撮っています^^
今日は、36サイズを着用しています。(こちらも36サイズが売れてしまいましたので、只今在庫を確認中です。ご希望の方はラインメールでお問い合わせください。
以上、包み隠さず、比較検討にお役立てください。





☆50代からのマイコーディネート


この日のマイコーディネートは
結構何でも合うので合わせる物に迷う
黒いジャカードスカートからスタート
今が着ドキの
スーパーライトボンディングと合わせて
パープルにブルーのコーディガンを重ね
いつも合わせている和装風配色です

パープルのトップスはC’EST MOIJEU
ブルーのコーディガンはcop.copine
ふくれジャカードのスカートはBLUE FRONCE
黒いブーツはD’chicasです


洋服を買おうと思った時
上下セットで合わせながら選びますか?
それとも、これ可愛い!って
ひらめき優先タイプですか?

各メーカーさんで商品を選ぶ時
このトップスにはこのボトム、
なら羽織りものはコレ、という感じで
色んなアイテムからお店らしいものを選んで
トータルでコーデを組み立てる
それがセレクトショップの基本なのですが…
実は私、未だにそれが完璧に出来ず
ついつい自分の”好き”&あのお客様に似合いそう!
そういう直感が優先してしまいます

お店を始めてから沢山の商品達と触れていくうちに
自然とネオカラーが育ってきて
だいたいのイメージはまとまってきたと思うのですが
油断するとすぐ思い込みが暴走します🚀

インポートとオリジナルが中心だった
オープン当初は「黒」
迷った時は”やっぱり黒でしょ”と
お店の半分以上が黒
「白黒のお店?」と言われて軌道修正
今でも黒は多いのでこれは”ネオのカラー”ですね

カーキ系にハマっていた時は
どのアイテムもカーキ色だらけ
上も下もカーキやオリーブグリーン
「カーキが多いね」「そうなんです💦」
ここはジャングルか?

モコモコに凝っている時は
あっちもこっちもモコモコふわふわ
「可愛い~」「可愛いですよね~」
でも、モコモコの上にさらにモコモコ?
「撃たれそう」ってフェードアウト😏

スカルやミッキー、キラキラやストライプ
あれこれ巡って今に至り
今季凝っているのはスライバーニットと
もう一つは…
やってしまったかもしれないので秘密です(笑)

組合せを考えながら選ぶのも楽しいけれど
コレ!って直感で選んだものが
結果的にトータルでピターーッと合ってしまう✨
そんな天才的な審美眼を持つ人に
やがてなれる日が来ると信じて
今日も思い込みの目利きは続きます



お供はカナダ国旗
ロゴの中に付けて同化させました
してない?かな・・・


♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡

今日も最後までご覧頂きましてありがとうございました🌷


この記事を書いている人 - WRITER -
セレクトショップネオの吉井佳子(よしいけいこ)です。 20年間アパレルメーカーでの企画・デザイナーを経て、2004年大阪府豊中市にお店をオープンしました。
「大人のお洒落は着心地の良さから始まる」
という信念のもとに50代からのお洒落を楽しむための商品をセレクトしています。
そしてそれを着た全てのお客様が笑顔になれる為に、お客様お一人お一人に合せたお直し&リメイクもサービスの一環として自ら実践しています。
オンリーワンの着心地で、心地良い大人のお洒落をご一緒に!
よろしくお願い致します♡