50代からの心地良いお洒落のためのブログ

サルファーイエローのサマーニット & 50代からのマイコーディネート

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
セレクトショップネオの吉井佳子(よしいけいこ)です。 20年間アパレルメーカーでの企画・デザイナーを経て、2004年大阪府豊中市にお店をオープンしました。
「大人のお洒落は着心地の良さから始まる」
という信念のもとに50代からのお洒落を楽しむための商品をセレクトしています。
そしてそれを着た全てのお客様が笑顔になれる為に、お客様お一人お一人に合せたお直し&リメイクもサービスの一環として自ら実践しています。
オンリーワンの着心地で、心地良い大人のお洒落をご一緒に!
よろしくお願い致します♡




50代からのファッション
豊中セレクトショップネオのブログです♪
大人のお洒落を楽しく心地良く
ご一緒に楽しみましょう!!!




サルファーイエローのサマーニット

本日は、サルファーイエローのサマーニットをご紹介させて頂きます。

夏の綺麗系シリーズ☆鮮やかカラーのサマーニットプルオーバーです。





素材は、アクリル/ポリエステル100%

サラッとしたシャリ感が特徴の
擬麻加工(ギマ加工)を施した
麻ライクのサマーニットです

色はサルファーイエロー
硫黄のような鮮やかな黄色
また色名に悩みましたが
一番近かった色名にしました
赤味と緑味がバランス良く入った感じの
やや赤味が強いかな位の
鮮やかなイエローです☆





至近距離

衿元と身頃は糸の太さが違います
どちらもメリヤス編みで
細番手の衿元には
やや透け感があります


上品な光沢とシャリ感が魅力の
擬麻加工は
サラッとした肌触りが心地良い
お洒落な定番サマーニットです☆






シアーな衿元と鮮やかなイエローがお洒落な、ギマ加工の着易いサマーニットです。

着丈は約58㎝、ふわっと腰に乗せて着るタイプです。





なだらかな感じのボートネック

細番手のシアーな衿ぐり




透け感はこれくらい

↗向かって右はベージュの下着を着ています。
実際はもう少し透けるかな?という感じです。




ゆったりとしたフレンチスリーブ

裄丈が約36㎝




腕を上げると脇は見えるので下着には気を遣ってください^^

ふんわりと腰に乗るシルエット





裾は幅広の1×1リブ編みです






バックスタイルです

バックスタイルの方が雰囲気が出ていますネ





衿元も分かり易い

涼し気で




ゆったり着易いサマーニットです✨









コーディネートは
麻ライクのワイドパンツと

麻見え同志で大人っぽく
ナチュラルな近似色で上品に








ホワイトデニムのロングスカート

お互いを引き立てる
フレッシュで鮮やかな配色
キラキラの小物でバックアップ
白いキラキラのバッグがあったら
完璧でした






デニムのワイドパンツと

サマーニットとデニムは
パイソンサンダルで大人に
色んな濃度のデニムと合わせて
サルファーイエローをご活用ください☆


鮮やかな色合いと
シンプルな作りが魅力の
とても着易いサマーニットです
ボトムスのシルエットを選ばず
合せ易いのも嬉しい
相性の良い色は
白・ベージュ・ブラウン・デニムカラー
オリーブグリーンやカーキーで
渋めに振ってもお洒落です
イエロー系がお好きな方
ショッピングページでお待ちしております(^^)v


☆着心地&お取り扱いのご注意

軽くてとても着易いプルオーバーです。

サイズは9AR表記のワンサイズで、ほぼサイズフリーで着て頂けます。

お洗濯はクリーニング表示です。
表示がクリーニングですので「手洗い出来ます」とは言えません。
が、この素材はメーカー定番のニットで、昨年も同じ様にご説明致しましたのでもう一度、
この素材は数年取り扱っている麻ライクの定番素材で、お買い上げ頂いた殆どの方が手洗いされていますが、今のところクレームはありません。
というメーカーさんの心強い経験則があります。エビデンスより経験則👍
ネオのお客様も洗っていますが問題は起こっておりません。
じゃあ何で手洗い可にしないの?と私も思いますが(笑) ご参加までに、ご判断よろしくお願い致します^^
アイロン様を掛ける場合は軽くスチームを吹かすか、当て布をして掛けてください。
コテ光には十分ご注意ください。
乾燥機の使用はお避けください。


今日のお直しは…
触らない方が綺麗です。
が、何かございましたら、いつもの様にラインメールでお気軽にお問い合わせください✉
ご自分の体に合った心地良い着心地を、ネオのお直しで体感してください☆

ニットのお直し記事はこちらです。
ちょっとマニアックですがご興味ある方はご覧ください^^
「 お直しの記事♡ニットセーター春夏秋冬 」 一覧

☆今日ブログを初めて見て頂く方で、
ネオのお直しって?の方はこちらです。
ネオのリメイク&お直し




商品情報

<トップス>  Rinascente Donna
素材  アクリル/ポリエステル
ワンカラー                 
ワンサイズ   9AR表記     
お値段 ¥14,800+税 (¥16,280 税込価格)
☆ショッピングページで割引になります。

サイズなど、詳しい情報はショッピングページからお入りください。
今日中にアップします。
ネオのショッピングページ


*着画像は店長が着ています。
身長163㎝位/体重47.2kg
体型の特徴として
いかり肩/肩幅広め/首はやや長め/バストからウエストの胴体は普通/ヒップは下がり気味/横幅は無いが厚みがある/全体のバランス的に足が短め/手首と足首、ふくらはぎが太い/大腿骨転子部が出ている
いつもちょっと足長に見える角度でスマホで撮っています^^
今日は、9ARサイズを着用しています。
以上、包み隠さず、比較検討にお役立てください。






☆50代からのマイコーディネート

この日のマイコーディネートは
ここ数年タンスの花子さんだった
2枚重ねのランニングトップからスタート

2枚重ねのランニングトップはcop.copine
中に着ているキャップ袖トップもcop.copine
おリボン付きのワイドパンツはLA DUREE
ボーダーソールの厚底スニーカーは
O’HOVE DE MUSEです


タンスの花子さんのトップスは
着丈が結構長くて
当時は細身のクロップドパンツと合わせていました
そういうバランスが主流だった頃だから
10年位前かな?と

ドットプリントの渋い色合いと
薄手のポリエステルの柔らかな素材感
&袖ぐりのラインがポイントで
他には無いcop独特の表情があるアイテム
(またもやcopを褒めまくってますが(笑)
スリムパンツとも合わせてみたのですが
なんとなく違う感じがしたのでインしてワイドと
トップスはふんわりキャップ袖の
シアーな黒で可愛めに
デニムはブラックデニムを選んで
縁取りの黒を強調しました
厚底スニーカーは黒✖生成色が馴染んで採用
主役のランニングトップを引き立てました

このパンツも人気者だったので
お持ちの方も多いと思います
まだまだ活躍しておりますでしょうか?




お伴はいぶし銀のスカルの笛ネックレスと
cop.copineの連連ブレスレットです

シアーな黒いトップスは
コットンのパワーネットで
ネオがオープンして間もない頃のもの
涼しくて汗が全く目立たないのが魅力で
畳むとうんと小さくコンパクトになります
多分100回近く着ているのではないかと👀
しかも可哀想に洗濯機で洗いながら
勿論ネットには入れていますが…

今季からは手洗いにして優しくお手入れ
一生着ようと思います✨

♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡



今日も最後までご覧頂きましてありがとうございます!




この記事を書いている人 - WRITER -
セレクトショップネオの吉井佳子(よしいけいこ)です。 20年間アパレルメーカーでの企画・デザイナーを経て、2004年大阪府豊中市にお店をオープンしました。
「大人のお洒落は着心地の良さから始まる」
という信念のもとに50代からのお洒落を楽しむための商品をセレクトしています。
そしてそれを着た全てのお客様が笑顔になれる為に、お客様お一人お一人に合せたお直し&リメイクもサービスの一環として自ら実践しています。
オンリーワンの着心地で、心地良い大人のお洒落をご一緒に!
よろしくお願い致します♡