50代からの心地良いお洒落のためのブログ

ドロップショルダーのニットベスト 今日はオフホワイトです & 50代からの旅行用コーデ初日

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
セレクトショップネオの吉井佳子(よしいけいこ)です。 20年間アパレルメーカーでの企画・デザイナーを経て、2004年大阪府豊中市にお店をオープンしました。
「大人のお洒落は着心地の良さから始まる」
という信念のもとに50代からのお洒落を楽しむための商品をセレクトしています。
そしてそれを着た全てのお客様が笑顔になれる為に、お客様お一人お一人に合せたお直し&リメイクもサービスの一環として自ら実践しています。
オンリーワンの着心地で、心地良い大人のお洒落をご一緒に!
よろしくお願い致します♡




50代からのファッション
豊中セレクトショップネオのブログです♪
大人のお洒落を楽しく心地良く
ご一緒に楽しみましょう!!!






ドロップショルダーのニットベスト

本日は、先日のドロップショルダーのニットベストのお色違いが入荷しましたのでご紹介させて頂きます。

厚手になりがちな秋冬のレイヤードにふんわり軽い着心地で活躍する、ウール混率高めのニットベストです。





素材は、 毛/ナイロン/その他

ご説明はグレーと同じく
ふんわりとした起毛感のある
透かし編みのニットです
「その他」とは
最近よく見かけるリサイクル素材の表記で
今回は色んなリサイクルウールが入っています

色はオフホワイト
ややクリームがかった優しい印象の
オフホワイトです





至近距離

起毛感が優しいふんわりとした編地で


見た目の素材感はこんな感じです

オープンワークで比較的薄手ですが
毛80%の高混率なので
重ねて着るとかなり暖かいです
柔らかな風合いの軽~い着心地で
心地良く秋冬レイヤードに活躍します





起毛ウールの透かし編みが優しい、ゆったりドロップショルダーのニットベストです。

着丈が約60㎝





温かく肩を包むドロップショルダー

裄丈が約37㎝




衿ぐりはやや横に開いたラウンドネック

1×1リブの袋編みで厚みを出しています




大きく開いた袖口は表編み裏編みが2段毎段々になった

リブライク編みと命名



体が入ると自然なドレープが入って

ゆるりレイヤードの出来上がり☆







バックスタイルです

後も同じくゆったり設計




衿ぐりはキチンとおさまる

大人のニット☆



裾のスカラップにも表情があります








コーディネートは
コーデュロイのラップパンツ

ふんわりとした編地が魅力のベストを
落ち着いたグレージュのパンツと合わせると
穏やかで洗練された印象になります
同系のインナーで自然に見せて
ネックレスと靴でシルバーを足して
バッグとブレスレットをレオパードに
ちょっとクールに引き締めました








チェックのアンクルパンツと

穏やかムードのニットベストを
チェックのアンクルパンツで軽快に
スエードのプラットフォームで底上げして
フレアーパンツを強調



インナーと小物をチェンジ

ゆったりシルエットのフード付きブラウスで
ニットベストをカジュアルに
スエードのボア付きスニーカーと
くまちゃんスマイルバッグでガーリーに🐻
上品なベストがやんわりとまとめてくれます👍





合いのコートを羽織って

フード、チェック柄、ロゴ、🐻、☆、厚底ソール
楽しい組合せがガチャガチャしない様に
トーンを抑えてまとまり良く


重ね着にも活躍する
軽い着心地のあったかベストです
是非オフホワイトでも♡
レイヤードコーデを楽しんでください


☆着心地&お取り扱いのご注意

軽くて柔らかな、心地良いニットベストです。

サイズは38表記のワンサイズで、サイズフリーで着て頂けます。

お洗濯は、クリーニング表示です。
デリケートな風合いですので表示通りクリーニングでお願い致します。
アイロン様を掛ける場合は、軽~くスチームで吹かして掛けてください。
素材の風合いを損ねない様に十分ご注意ください。


今日のお直しは…
触らない方が綺麗です。
が、何かございましたらいつものようにラインメールでお気軽にお問い合わせください。
ご自分の体に合った心地良い着心地を、ネオのお直しで体感してください☆

ニットのお直しはこちらです。
ちょっとマニアックですがご興味ある方はご覧ください^^
「 お直しの記事♡ニットセーター春夏秋冬 」 一覧

☆今日ブログを初めて見て頂く方で、
ネオのお直しって?の方はこちらです。
ネオのリメイク&お直し




商品情報

<ベスト>  TRAFFIC BASIC STYLE
素材  毛/ナイロン/その他
カラー  オフホワイト           
ワンサイズ  38表記    
お値段 ¥16,000+税 (¥17,600 税込価格)


サイズなど、詳しい情報はショッピングページからお入りください。
今日中にアップします。
ネオのショッピングページ


*着画像は店長が着ています。
身長163㎝位/体重48.7kg
体型の特徴として
いかり肩/肩幅広め/首はやや長め/バストからウエストの胴体は普通/ヒップは下がり気味/横幅は無いが厚みがある/全体のバランス的に足が短め/手首と足首、ふくらはぎが太い/大腿骨転子部が出ている
いつもちょっと足長に見える角度でスマホで撮っています^^
今日は、38サイズを着用しています。
以上、包み隠さず、比較検討にお役立てください。





☆50代からのマイコーディネート


この日のマイコーディネートは
64ですが「50代からの旅行用コーデ」
神話を巡る旅の初日です

幣立神宮でパチリ📸

小さくて見え難いですが
もしご興味ある方は前回の
☆50代からのマイコーディネート の
二泊三日の旅行用コーデ🧳コンパクトな荷作り
をご覧ください^^



「天之御中主大神」「高御産巣日神」「神産巣日神」
造化三神を祀る幣立神宮は
神武天皇以前の神々ーーー
宇宙の根源に関わる神々が祀られています

数年前から日本の真実を知りたくて
色んなリサーチをしているうちに
”全てが歴史に繋がっている”という事に気づきました

幣立神宮には
日本最古の歴史書古事記の冒頭に登場する
宇宙の初まりの神々
「アメノミナカヌシノカミ」
「タカミムスヒノカミ」「カミムスヒノカミ」
が祀られています
主祭神は「かむろぎの尊」と「かむろみの尊」です

宇宙の始まり=ビックバンのような話が
今から1300年も前の書物に書かれていたという事に
ビックリ!!
ホントにビックリとしか言いようがなく
これ、なんで学校で習わないんだろう?
古事記は焚書にはならなかったけれど
積極的には教えない、日本の神髄は教えない
戦後の日本は何でも”WGIP by GHQ”
という闇の疑惑は置いといて
教えてくれないんだったら自分で調べるしかない
60代にして目覚め
死ぬまであと30年弱?あるので
どこまでいけるか分かりませんが
自分なりに日本&日本人を知りたいと思います


高天原発祥の地

神社といえばやっぱり石段


本殿です



伊勢神宮の標柱もありました





神宮内の東御手洗には
八大竜王が棲むと伝わる池があります



由緒ある世俗化されていない神社は
飾り気がなく、ただただ厳か

日頃の運動不足は響きますが👣
凛とした空気がすごく心地良いです✨



樹齢15000年の御神木

樹齢15000年の御神木





奥へ進むと御神陵があり

向かって左が「アメノミナカヌシノカミ」
右が「タカミムスヒノカミ」と「カミムスヒノカミ」
合えました!
いえ、お会い出来ました✨





順序が前後しますが
ランチは事前に調べていた六月六日という囲炉裏屋さん

モックモクでした(笑)


白川水源にも立ち寄りコーヒータイム

商魂たくましいお姉さんに勧められた
名水を使ったお醤油を買って今夜のお宿へ🚙



初日のお宿は阿蘇山麓の竹楽亭です
実はここは2回目の来訪で
リニューアルして綺麗になっていました

で、ちょっと意地悪な発見☆
上の写真が2023年の物で下が今回の物
これは最初に出て来た先付と前菜お造りですが
物価高の影響は全国共通ですね👀


次回2日目は高千穂です
熊本は3回目、高千穂も2回目ですが
目的が違うと気持ちも全く変わって新鮮ですね
今回はとにかく歩いた旅
神社巡りは心身共に健康的でヨイ👍
また次回もよろしくお願いいたします♡

今日も最後までご覧頂きましてありがとうございました🌷


この記事を書いている人 - WRITER -
セレクトショップネオの吉井佳子(よしいけいこ)です。 20年間アパレルメーカーでの企画・デザイナーを経て、2004年大阪府豊中市にお店をオープンしました。
「大人のお洒落は着心地の良さから始まる」
という信念のもとに50代からのお洒落を楽しむための商品をセレクトしています。
そしてそれを着た全てのお客様が笑顔になれる為に、お客様お一人お一人に合せたお直し&リメイクもサービスの一環として自ら実践しています。
オンリーワンの着心地で、心地良い大人のお洒落をご一緒に!
よろしくお願い致します♡