50代からの心地良いお洒落のためのブログ

ドロップショルダーのニットベストで秋のレイヤード & 50代からの旅行用コーデ

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
セレクトショップネオの吉井佳子(よしいけいこ)です。 20年間アパレルメーカーでの企画・デザイナーを経て、2004年大阪府豊中市にお店をオープンしました。
「大人のお洒落は着心地の良さから始まる」
という信念のもとに50代からのお洒落を楽しむための商品をセレクトしています。
そしてそれを着た全てのお客様が笑顔になれる為に、お客様お一人お一人に合せたお直し&リメイクもサービスの一環として自ら実践しています。
オンリーワンの着心地で、心地良い大人のお洒落をご一緒に!
よろしくお願い致します♡




50代からのファッション
豊中セレクトショップネオのブログです♪
大人のお洒落を楽しく心地良く
ご一緒に楽しみましょう!!!






ドロップショルダーのニットベスト

本日は、透かし編みが優しいドロップショルダーのニットベストをご紹介させて頂きます。

厚手になりがちな秋冬のレイヤードにふんわり軽い着心地で活躍する、ウール混率高めのニットベストです。





素材は、 毛/ナイロン/その他

ふんわりとした起毛感のある
透かし編みのニットです
「その他」とは
最近よく見かけるリサイクル素材の表記で
今回は色んなリサイクルウールが入っています

色はグレー
ライトグレー/グレー/ミディアム/チャコール
濃度を4段階に分けたとして
ライトグレーとグレーの間くらいの
青っぽくも緑っぽくもない
普通のニュートラルなグレーで
トップ糸を使ったミックス調の編地です





至近距離

起毛感が優しいふんわりとした編地で


見た目の素材感はこんな感じです

オープンワークで比較的薄手ですが
毛80%の高混率なので
重ねて着るとかなり暖かいです
柔らかな風合いの軽~い着心地で
心地良く秋冬レイヤードに活躍します





起毛ウールの透かし編みが優しい、ゆったりドロップショルダーのニットベストです。

着丈が約60㎝





温かく肩を包むドロップショルダー

裄丈が約37㎝




衿ぐりはやや横に開いたラウンドネック

1×1リブの袋編みで厚みを出しています




大きく開いた袖口は表編み裏編みが2段毎段々になった

リブライク編みと命名



体が入ると自然なドレープが入って

ゆるりレイヤードの出来上がり☆







バックスタイルです

後も同じくゆったり設計




衿ぐりはキチンとおさまる

大人のニット☆



裾のスカラップにも表情があります








コーディネートは
ミディアムグレーのワイドパンツ

グレーの濃淡でまとめたワントーンコーデ
ワイドパンツとも好バランスで
ドロップショルダーのゆとりが
リラックス感を出してくれます☆







ブラックデニムのスリムパンツと

フード付きのロングブラウスに重ねて
ふんわり透かし編みが
カジュアルなデニムスタイルに柔らかさをプラス







黒いロングスカート

こちらはパワーネットフードのカットソーに重ねて
黒いロングスカートを透かし編みで軽く


フード付きのゆったりブラウスとカットソーは
ショッピングページに掲載しています






ショートブーツでイメージチェンジ

ちょっと女性らしいニュアンスで
タートルで温もりを



ベストを主役にするか
引き立て役のバイプレーヤーにするか
軽やかな編地とニュートラルなグレーが
どんなスタイルにも溶け込んで
コーデの幅をぐぐっと広げます

季節の代わり目にもコートインでも
シンプルに温かく活躍する
ドロップショルダーのベストで
むくもりレイヤードをお楽しみください♡


☆着心地&お取り扱いのご注意

軽くて柔らかな、心地良いニットベストです。

サイズは38表記のワンサイズで、サイズフリーで着て頂けます。

お洗濯は、クリーニング表示です。
デリケートな風合いですので表示通りクリーニングでお願い致します。
アイロン様を掛ける場合は、軽~くスチームで吹かして掛けてください。
素材の風合いを損ねない様に十分ご注意ください。


今日のお直しは…
触らない方が綺麗です。
が、何かございましたらいつものようにラインメールでお気軽にお問い合わせください。
ご自分の体に合った心地良い着心地を、ネオのお直しで体感してください☆

ニットのお直しはこちらです。
ちょっとマニアックですがご興味ある方はご覧ください^^
「 お直しの記事♡ニットセーター春夏秋冬 」 一覧

☆今日ブログを初めて見て頂く方で、
ネオのお直しって?の方はこちらです。
ネオのリメイク&お直し




商品情報

<ベスト>  TRAFFIC BASIC STYLE
素材  毛/ナイロン/その他
カラー  グレー           
ワンサイズ  38表記    
お値段 ¥16,000+税 (¥17,600 税込価格)


サイズなど、詳しい情報はショッピングページからお入りください。
今日中にアップします。
ネオのショッピングページ


*着画像は店長が着ています。
身長163㎝位/体重48.9kg
体型の特徴として
いかり肩/肩幅広め/首はやや長め/バストからウエストの胴体は普通/ヒップは下がり気味/横幅は無いが厚みがある/全体のバランス的に足が短め/手首と足首、ふくらはぎが太い/大腿骨転子部が出ている
いつもちょっと足長に見える角度でスマホで撮っています^^
今日は、38サイズを着用しています。
以上、包み隠さず、比較検討にお役立てください。





☆50代からのマイコーディネート


今日のマイコーディネートは
二泊三日の旅行用コーデ🧳コンパクトな荷作り
がテーマです

日曜日+2日間お休みを頂いて
九州へ行って来ました
今日のマイコーディネートは
二泊三日の旅行用コーデ
”いかにコンパクトにまとめるか”
が今回のテーマです

普段から荷物は極力少なくがモットー?のワタクシ
旅行となるとそのモットーがもっと強化されます
なので衣類の嵩張り具合は
オーナー(主人)とほぼ同じか
むしろ私の方が少ないか👀くらい👍

全国的に急に気温が下がった時期と重なったので
まず「足腰を冷やさない」が第一条件
秋冬パンツのこの子を軸にコーデを考えました




旅行必須の羽織りものは
最近大活躍中のベロアのブルゾンです

これなら手持ちのインナーに殆ど合って
着やすくて動きやすい
まさに旅行にピッタリの羽織りもです☆



靴もいつものこちら

エアソールでハイカット
レザーで足に馴染む愛用品です





合わせたトップスはこの3つ

いつものモノクロコーデです

昔から
日頃も旅行も服はあまり変わらないのは
慣れない場所でも安心出来るという気持ちと
その昔
良かれと思って親が用意していた
いわゆる「よそ行きの服」が
いつもハリキリすぎていて(笑)
子供ながらに恥ずかしかった記憶を
無意識に引きずっているから
だと思います


簡単すぎますが、どれもベロアのブルゾンに合う
安心の組合せです

お供はいつもの白ワンコ🐶
おニューはO’HOVE DE MUSE’Eの
小さめショルダーバッグです
やっぱり旅には何か1つおニューが欲しいですネ

で、おニューのこのバッグ♡
めっちゃ入ります👍
レザーで馴染むし、レザーなのに軽い
仕切りが沢山あって超便利
ちょっと宣伝っぽくなりましたが
ショッピングページに載っています✌


夜はこちら
また黒…(笑)

ミップのトップスに超軽量プリーツスカート
ちょっと肉のあるゆったりカーディガンは
昼も夜も防寒用になって安心です


初日の分を除くとこんな感じです

ゆったりカーディガンは手に持って
雨除け&ひざ掛けで重宝しました

軽い・シワにならない・コンパクトにまとまる
そして安心して着れること
それが私の旅行用コーデの条件です🌿

旅の余韻を感じつつ、また日常へ💪
次回は神話を巡る旅を
少しご紹介できたらと思います^^

今日も最後までご覧頂きましてありがとうございました🌷


この記事を書いている人 - WRITER -
セレクトショップネオの吉井佳子(よしいけいこ)です。 20年間アパレルメーカーでの企画・デザイナーを経て、2004年大阪府豊中市にお店をオープンしました。
「大人のお洒落は着心地の良さから始まる」
という信念のもとに50代からのお洒落を楽しむための商品をセレクトしています。
そしてそれを着た全てのお客様が笑顔になれる為に、お客様お一人お一人に合せたお直し&リメイクもサービスの一環として自ら実践しています。
オンリーワンの着心地で、心地良い大人のお洒落をご一緒に!
よろしくお願い致します♡