50代からの心地良いお洒落のためのブログ

秋に繋がるバレルパンツをデニムで先取り & 50代からのマイコーディネート

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
セレクトショップネオの吉井佳子(よしいけいこ)です。 20年間アパレルメーカーでの企画・デザイナーを経て、2004年大阪府豊中市にお店をオープンしました。
「大人のお洒落は着心地の良さから始まる」
という信念のもとに50代からのお洒落を楽しむための商品をセレクトしています。
そしてそれを着た全てのお客様が笑顔になれる為に、お客様お一人お一人に合せたお直し&リメイクもサービスの一環として自ら実践しています。
オンリーワンの着心地で、心地良い大人のお洒落をご一緒に!
よろしくお願い致します♡




50代からのファッション
豊中セレクトショップネオのブログです♪
大人のお洒落を楽しく心地良く
ご一緒に楽しみましょう!!!




デニムのバレルパンツ

本日は、ブラックデニムのバレルパンツをご紹介させて頂きます。

ヒップから膝周りまではゆったり、裾に向かってすぼまっていく樽型シルエットのバレルパンツ☆
この秋ちょっと注目のパンツを、穿き易いデニムで先取りしてみました。





素材は、綿100%

ノンストレッチデニムに
製品洗いを掛けた
ややシッカリめのブラックデニムです

色はブラックデニム
デニム独特の霜降り感がお洒落な
素直なブラックデニムです



至近距離

程よいハリと反発力の
ノンストレッチデニムは
穿く度に柔らかくなり
体に馴染んでいきます
自分の体に合わせて馴染む感覚が
ノンストレッチデニムの魅力です☆





裾つぼまりのタポッとしたシルエットが可愛い、ブラックデニムのバレルパンツです。

股下が61㎝、ウエストゴム上がりが71㎝
ゴム上がりを調整しながらサイズフリーで穿いて頂けます。





ウエストはぐるっと一周ゴム

白いステッチでアクセント




大きめポケットがやんちゃな気分

実際は画像よりメリハリがあります✨




裾にダーツを入れた緩やかな裾つぼまりを

ステッチで強調





計算されたゆるっと感が

可愛いシルエットを作ります







裾ダーツ

裾幅が約22㎝
身長に合わせて股下に合わせて、裾幅も調整します👍





バックスタイルです

なんとも愛嬌のあるバックスタイル





後も大きめのアウトポケット





穿き込むうちに素材も馴染むし

穿けば穿くほど好きになりそうなパンツです♡







コーディネートは
和紙ブレンドのサマーニット

フレアー袖が可愛い
短めニットと相性バッチリ☆
和紙ニットのシャリっと柔らかな素材感が
やんちゃ度を抑えます
ドールネックレスとシルバーのブレスレットで
気持ち盛りました








クロッシェニットのプルオーバー

こちらも和紙ブレンドです
長めのインナーに重ねてゆるっとコーデ








シアーなストリングニット

キラキラシアーなニットで
タポッとパンツをエイジアップ
無理に綺麗めに振らなくても(笑)
と思いましたが
結構イケたので採用
スクウェアネックのインナー
良い仕事してます✨






先日の
チョコレートブラウンのブルゾンの時のコーデ

大人のサマーブルゾンで
ボーイッシュなバレルパンツを
エイジアップ
和紙ブレンドのベストレーシーなスニーカー
ナチュラルなエクリュの小物達が
全体を軽く見せます


やんちゃなイメージが可愛い
アンクル丈のバレルパンツは
体の線を気にせずに
キュートなカジュアルスタイルが楽しめます
秋のトレンドシルエットを
気軽なデニムで先取りしてください☆


☆着心地&お取り扱いのご注意

かぱっと穿き易いパンツです。

サイズはフリーサイズで、ウエストゴム上がりを調整しながらサイズフリーで穿いて頂けます。

お洗濯は、ウォッシャブル表示です。
インディゴ染め製品ですので必ず単独で、お洒落着洗いで優しく手洗い→軽く絞ってパンパンとシワを伸ばして→日陰でハンガー干ししてください。
今の時期のお洗濯は日が暮れてから、ビショビショのまま干しても自然の陰干しで朝には乾いています。
殆ど絞らずに干して頂ければアイロン様は必要ないと思います。
アイロン様を掛ける場合は当て布をするか、裏側から掛けてください。
コテ光には十分ご注意ください。
乾燥機の使用はお避けください。


今日のお直しは…
ウエストゴム上がりと股下はデザイン元のままお直し出来ます。
詳細はいつもの様にラインメールでお気軽にお問い合わせください✉
ご自分の体に合った心地良い着心地を、ネオのお直しで体感してください☆

ボトムスのお直し記事はこちらです。
ちょっとマニアックですがご興味ある方はご覧ください^^
「 お直しの記事♡パンツ&スカート 」 一覧


☆今日ブログを初めて見て頂く方で、
ネオのお直しって?の方はこちらです。
ネオのリメイク&お直し




商品情報

<パンツ>  Ambiance douce
素材  綿
ワンカラー                 
フリーサイズ       
お値段 ¥16,800+税 (¥18,480 税込価格)

サイズなど、詳しい情報はショッピングページからお入りください。
今日中にアップします。
ネオのショッピングページ


*着画像は店長が着ています。
身長163㎝位/体重47.2kg
体型の特徴として
いかり肩/肩幅広め/首はやや長め/バストからウエストの胴体は普通/ヒップは下がり気味/横幅は無いが厚みがある/全体のバランス的に足が短め/手首と足首、ふくらはぎが太い/大腿骨転子部が出ている
いつもちょっと足長に見える角度でスマホで撮っています^^
今日は、フリーサイズのウエストをつまんで着用しています。
以上、包み隠さず、比較検討にお役立てください。






☆50代からのマイコーディネート

この日のマイコーディネートは
中々履けずにいた
チェーンローファーからスタート
白いワイドパンツで馴染ませました

白いチェーンローファーはO’HOVE DE MUSEE
シアーなネイビーのトップスはcop.copine
白いカーゴパンツはBLUE FRONCEです


厚底が可愛い!と一目惚れした
厚底チェーンローファーは
可愛いはずの厚底のごつさが気になって
履いてはヤメを繰り返していましたが
慣れもあってか最近出番が増えてきました

この子もノンストレッチデニムと同じ様に
履き込む事で馴染んでパーソナルな一足になって
どんどん愛着が湧くのかもしれませんネ





お伴は5番のブローチと
シルバーの連連ブレスレットです


♡ ♡ ♡ ♡ ♡
今日のローファーの様に
ちょっととんがった感じのアイテムや
初挑戦のシルエットの服などは
先ず自分の目が慣れることもポイントで
たとえばお客様が
ご自分で気に入った物を手に取りご試着
でも何となくピンとこなくて
又は似合っているか分からなくて
鏡の前で「うーん」と迷っている
そんな時は「似合っていたら」オシてみる
するとだんだんと馴染んできて
「うーん✨やっぱり似合うかも」
となる事が多い
ここで大切なのが第三者の私(お店側)
似合っているのに勿体ないと思ったら推す
ちょっと違うかなと思ったら
「やっぱり違いますね」と一緒に諦める
これを無理やり推されて買って帰っても
絶対に着ない(笑)
ただし例外があって
お客様がめっちゃ気に入っていて納得していたら
素直に従う(笑)

これはオープン当初から一貫している事の一つで
別に意識してやっていた事ではなく
かなり前にお客様に指摘されて気付いた
ネオの特徴?
今思うとこれは多分
学生の頃にアルバイトをしていた
西武新宿ぺぺのロペでの教訓
(西武新宿ペペってまだあるのだろうか?)
そこの店長さんがめっちゃ売る人で
誰が何を着ても褒めまくっていた

あの頃ロペでは合繊プリントのワンピースや
ブラウスとプリーツスカートのセットが売れていて
(鮮明に形も素材感も覚えている)
どう見ても違うでしょという人にも
「あらあなたはすごく白がにあうのねぇ~♪」と
甲高い声でニコニコしながらおススメする
満面の笑みの店長を見ながら
何か違うよなぁと感じることが多かった
お客様も苦笑いしながらでも買っていかれるので
それはそれで成立しているのだけれど…
多分無意識の中でそれが影響している
と何年も経ってからお客様の指摘で気付いた

厚底ローファーちゃんをきっかけに
なんとも懐かしい記憶が蘇る
服や物を通して刻まれる思い出も
良いものですね✨


今日も最後までご覧頂きましてありがとうございます!




この記事を書いている人 - WRITER -
セレクトショップネオの吉井佳子(よしいけいこ)です。 20年間アパレルメーカーでの企画・デザイナーを経て、2004年大阪府豊中市にお店をオープンしました。
「大人のお洒落は着心地の良さから始まる」
という信念のもとに50代からのお洒落を楽しむための商品をセレクトしています。
そしてそれを着た全てのお客様が笑顔になれる為に、お客様お一人お一人に合せたお直し&リメイクもサービスの一環として自ら実践しています。
オンリーワンの着心地で、心地良い大人のお洒落をご一緒に!
よろしくお願い致します♡