50代からの心地良いお洒落のためのブログ

涼し気なコットンの白黒プリントブラウス & 50代からのマイコーディネート

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
セレクトショップネオの吉井佳子(よしいけいこ)です。 20年間アパレルメーカーでの企画・デザイナーを経て、2004年大阪府豊中市にお店をオープンしました。
「大人のお洒落は着心地の良さから始まる」
という信念のもとに50代からのお洒落を楽しむための商品をセレクトしています。
そしてそれを着た全てのお客様が笑顔になれる為に、お客様お一人お一人に合せたお直し&リメイクもサービスの一環として自ら実践しています。
オンリーワンの着心地で、心地良い大人のお洒落をご一緒に!
よろしくお願い致します♡




50代からのファッション
豊中セレクトショップネオのブログです♪
大人のお洒落を楽しく心地良く
ご一緒に楽しみましょう!!!




コットンの白黒プリントブラウス

本日は、涼し気なコットンの白黒プリントブラウスをご紹介させて頂きます。

涼し気なランドスケーププリントがお洒落な、ノーカラーのコットンブラウスです。





素材は、綿100%

お洒落な単色プリントで
ヨーロッパの風景が描かれた
綿100%の平織素材です

色はオフホワイト✖黒
オフホワイトのグランドに黒
コットンに乗る黒は
スミ黒と真っ黒の間位の濃度です



至近距離
ちょっと暗くしています

奥行きを感じる単色プリントは

繊細なタッチで具象化されています

ふんわり軽い
薄手の平織りコットンは
サラッとした肌触りが魅力
ジメジメ梅雨にも夏場にも
涼しく快適に着て頂けます✨





ふんわりエアリーなシルエットに単色プリントが爽やかな、プルオーバータイプのブラウスです。

着丈は約65㎝、前後差が5~6㎝あります。





プリントを活かしたノーカラー

ラグラン切替えが入っていて




やや横に開き気味

プリントで見え難いですが




前後に小さなタックが一本ずつ入っていて

ほんの少しの事ですが




柔らかな女性らしいラインを作ります





お袖はふんわり6~7分袖

裄丈が約58㎝





タックを取って玉縁始末をしています




前後差のあるラウンドヘムラインにも

エアリーな動きを感じます







バックスタイルです





後は衿ぐりに平ゴムが入っています

着易い作りもBLUE FRONCEの得意パターン




着心地の良さを追求する姿勢が

商品から伝わりますね✨








コーディネートは
デニムのカーブパンツ

ヘムラインにも動きのある
エアリーシルエットのブラウスなら
ワイドなパンツとも軽快に合う
ウォッシュデニムで明るく
ペーパーバッグとベージュの足元で軽く



ブラウスをインして
スニーカーにチェンジ

気持ちエイジが下がって
カジュアル度が少し上がる
足元と着方でコーデの幅が広がりますネ







カラーパンツと

鮮やかな黄緑色のパンツで
ふんわりブラウスにメリハリを付けて
グレージュのおリボンバッグと
シアーなサンダルで綺麗めに
夏のお出かけも涼しく快適に👍







ジャンパースカートと

得意の白黒コーデをプリントで
エアリーなお袖が
優しくお肘を隠します


とても軽くて着易い
プルオーバータイプのブラウスです
クセの無い単色プリントは
カジュアル系でも綺麗系でも
幅広くボトムスと馴染みながら
涼やかな夏コーデを格上げしてくれます✨


☆着心地&お取り扱いのご注意

軽くてとても着易いブラウスです。

サイズは38サイズで、やや大きめです。
7号から11号強位の方まで着て頂けます。
サイズの規格は40サイズまでございますので、ラインメールでお気軽にお問い合わせください✉
直ぐに在庫を確認してご連絡させて頂きます。

お洗濯は、ウォッシャブル表示です。
お洒落着洗いで優しく手洗い→軽~く絞って日陰でハンガー干ししてください。
殆ど絞らずに干して頂ければアイロン様掛けが楽になります。
アイロン様を掛ける場合は軽くスチームを吹かすか当て布をして掛けてください。
コテ光には十分ご注意ください。
乾燥機の使用はお避けください。


今日のお直しは…
触らない方が綺麗ですが、着丈、袖丈等はデザイン元のままお直し出来ます。
詳細はいつもの様にラインメールでお気軽にお問い合わせください✉
ご自分の体に合った心地良い着心地を、ネオのお直しで体感してください☆

トップスのお直し記事はこちらです。
ちょっとマニアックですがご興味ある方はご覧ください^^
「 お直しの記事♡Tシャツ・カットソー・ブラウス 」 一覧


☆今日ブログを初めて見て頂く方で、
ネオのお直しって?の方はこちらです。
ネオのリメイク&お直し




商品情報

<ブラウス>  BLUE FRONCE
素材  綿
ワンカラー                
サイズ  38 
お値段 ¥15,800+税 (¥17,380 税込価格)

サイズなど、詳しい情報はショッピングページからお入りください。
今日中にアップします。
ネオのショッピングページ


*着画像は店長が着ています。
身長163㎝位/体重47.3kg
体型の特徴として
いかり肩/肩幅広め/首はやや長め/バストからウエストの胴体は普通/ヒップは下がり気味/横幅は無いが厚みがある/全体のバランス的に足が短め/手首と足首、ふくらはぎが太い/大腿骨転子部が出ている
いつもちょっと足長に見える角度でスマホで撮っています^^
今日は、38サイズを着用しています。
以上、包み隠さず、比較検討にお役立てください。






☆50代からのマイコーディネート

この日のマイコーディネートは
気持ちラブリーな透かし編みニットに
リボン結びのオーバーダイパンツを合わせました

透かし編み軽量ニットのプルオーバーは
C’EST MOIJEU
シャンブレーのオーバーダイパンツはFIL DIRE
白ソールのレザーシューズはlealeです

ロールカラーでお袖ぷっくりのニットは
自分のイメージとはちょっと違う感じですが
昔のタバサを彷彿させる
微妙に好みなタイプ♡
今着ていると「それは無いの?」
とよく聞かれますがございません(笑)

共布ベルトをリボン結びにして穿くパンツ
このパンツも穿く年と穿かない年
激しく差のあるパンツです
元々はもっとベルトが長くて
もう少し垂れ下がる感じなのですが
お客様のお直しをした時に残布が無く
自分のベルトを少し切って使いました
その時の記事がこちら
2017年?8年も前でした
ご興味ある方はご覧ください
リメイク:パンツ 太もも&ウエスト♡スポーツ体型






お伴はお尻の黄色いハッチと
天然石のブレスレット

ロールカラーにちょこんと止まって
アクセントになってくれます



♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡
去年の夏頃まで週3だったお弁当を
毎日持って行くようになってから
うちではオーブントースターが大活躍です
お弁当は具だくさん味噌汁とご飯
おかずは紅鮭か銀鮭か塩サバ
たま~に西京焼き
&副菜の無限ループで
ほぼ毎日が焼き魚🐟
魚は魚焼きグリルを使わずトースターで焼く
魚の切り身を一つずつアルミホイルにくるんで
15分から20分
メモリを合わせてチンで完成
アルミホイルにくるむ時
上を開けずに全部を隠して包むのがコツ
魚の油分を温存したまま
ある程度焼き色が付いて美味しく焼ける
チキンのグリルやキノコ類も同様で
塩コショウやら好みで味付けしたものを
同じ様にアルミホイルでくるんで焼くと
植物油もバターも使わず美味しく焼ける
ホイル焼きと同じ要領
昔ロールパンをこの方法で温めていて
魚でやってみたら成功
それ以来うちのトースター君は
パンの代わりにおかずを焼く係になりました

ちょっと前に近所のスーパーで
いつもある西京焼きが🐟
やけに小さくなったなと見ていたら
母と同年代位のおばちゃんが
「私一人やろ、これ位で良いねん」
「でも西京焼きはすぐ焦げるやろ」
って
関西あるあるの
旧知の友のように話しかけられたので
「アルミホイルでね」って教えてあげたら
ふむふむ「それだけで良いん?」
「ありがとぅ、やってみるわ!」と
笑顔でカゴへ🧺イン
それ以来合っていませんが
成功したかな?

因みに魚の臭いはどうしても付きますので
トースターでパンを焼く方はお避けください(笑)
♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡



今日も最後までご覧頂きましてありがとうございます!



この記事を書いている人 - WRITER -
セレクトショップネオの吉井佳子(よしいけいこ)です。 20年間アパレルメーカーでの企画・デザイナーを経て、2004年大阪府豊中市にお店をオープンしました。
「大人のお洒落は着心地の良さから始まる」
という信念のもとに50代からのお洒落を楽しむための商品をセレクトしています。
そしてそれを着た全てのお客様が笑顔になれる為に、お客様お一人お一人に合せたお直し&リメイクもサービスの一環として自ら実践しています。
オンリーワンの着心地で、心地良い大人のお洒落をご一緒に!
よろしくお願い致します♡