50代からの心地良いお洒落のためのブログ

ラベンダーブルーのレースレイヤードワンピース & 50代からのマイコーディネート

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
セレクトショップネオの吉井佳子(よしいけいこ)です。 20年間アパレルメーカーでの企画・デザイナーを経て、2004年大阪府豊中市にお店をオープンしました。
「大人のお洒落は着心地の良さから始まる」
という信念のもとに50代からのお洒落を楽しむための商品をセレクトしています。
そしてそれを着た全てのお客様が笑顔になれる為に、お客様お一人お一人に合せたお直し&リメイクもサービスの一環として自ら実践しています。
オンリーワンの着心地で、心地良い大人のお洒落をご一緒に!
よろしくお願い致します♡




50代からのファッション
豊中セレクトショップネオのブログです♪
大人のお洒落を楽しく心地良く
ご一緒に楽しみましょう!!!




ラベンダーブルーのレースレイヤードワンピース

本日は、ラベンダーブルーのレースレイヤードワンピースをご紹介させて頂きます。

ん?と見覚えのある方も多いと思いますが、昨年ピーコックグリーンのノースリーブで展開していたワンピースと同じディティールで、お袖を付けて着易くリバイバルです。





素材は、綿100%

細番手の綿糸で織り上げた
平織素材に洗いを掛けて
馴染み良く仕上げました

色はラベンダーブルー
ラベンダー80%ブルー20%位の割合の
爽やかで綺麗なラベンダーブルーです✨



至近距離
ちょっとぼやけました




こちらがレースとリブ

レースはポリエステル100%で
ふっくらとした立体感が有ります
リブはコットン/ポリウレタン
どちらも同色に染めています


密度の高い平織りに洗いを掛けて着易く
爽やかに仕上げた
ナチュラル感たっぷりの
コットンワンピースです✨





ふんわりお袖のコットンワンピースにレースのベストを重ねた、ラベンダーブルーのワンピースです。

着丈は約123㎝






同色のレースを乗せてドッキング

前釦開閉で着脱





衿元はバンドカラーとスタンドカラーの間くらい







ふんわりギャザーをリブでまとめて

レースの裾を両脇でリボン結び




お袖の裏に釦とループが付いていて





たくし上げずにお袖が決まる

Lallia Muお得意の技でお袖に変化を






バックスタイルです





後もレースをレイヤード

両脇にポケットがあります




お袖もふんわり





着易くてお洒落な

綺麗色コットンワンピースです☆







クロッシェスニーカーで

爽やかにレースとリンク
パンプスやサンダルでも素敵です✨


昨年人気だったLallia Muのワンピース
お袖があったらいいな
という多くのお店の声を反映した
リバイバル商品です
ちょっとレトロちっくな雰囲気はそのまま
着易さをプラス
魅力的なラベンダーブルーの
ナチュラルワンピースを是非!
ワードローブに加えてください✨


☆着心地&お取り扱いのご注意

爽やかで着易いワンピースです。

サイズは36表記のワンサイズでやや大きめです。
9号から13号位の方まで着て頂けると思います。
骨格のしっかりした方でしたら7号の方でも大丈夫です。

お洗濯は、ウォッシャブル表示です。
ワンピースもお家で洗うマメな方は
お洒落着洗いで優しく手洗い→軽~く絞ってから(綿100%ですので出来ればほとんど絞らずに)パンパンとシワを伸ばして→日陰でハンガー干ししてください。
アイロン様を掛ける場合は軽くスチームを吹かすか当て布をして掛けてください。
コテ光し易い生地ですので十分ご注意ください。
乾燥機の使用はお避けください。


今日のお直しは…
着丈、袖丈はデザイン元のままお直し出来ます。
詳細はいつもの様にラインメールでお気軽にお問い合わせください✉
ご自分の体に合った心地良い着心地を、ネオのお直しで体感してください☆

ワンピースのお直し記事はこちらです。
ちょっとマニアックですがご興味ある方はご覧ください^^
「 お直しの記事♡ワンピース&チュニック等 」 一覧


☆今日ブログを初めて見て頂く方で、
ネオのお直しって?の方はこちらです。
ネオのリメイク&お直し




商品情報

<ワンピース>  Lallia Mu
素材    綿
 レース  ポリエステル
ワンカラー             
ワンサイズ  36表記 
お値段 ¥25,000+税 (¥27,500 税込価格)

サイズなど、詳しい情報はショッピングページからお入りください。
今日中にアップします。
ネオのショッピングページ


*着画像は店長が着ています。
身長163㎝位/体重47.5kg
体型の特徴として
いかり肩/肩幅広め/首はやや長め/バストからウエストの胴体は普通/ヒップは下がり気味/横幅は無いが厚みがある/全体のバランス的に足が短め/手首と足首、ふくらはぎが太い/大腿骨転子部が出ている
いつもちょっと足長に見える角度でスマホで撮っています^^
今日は、36サイズを着用しています。
以上、包み隠さず、比較検討にお役立てください。




☆50代からのマイコーディネート

この日のマイコーディネートは
ファンシーヤーンをヤンチャに着よう!をテーマに
ボーダーのトップスとドカンパンツを合わせました

フーディッドベストはRinascente Donna
ボンバーテイストのボーダートップはFIL DIRE
デニムのドカンパンツはRENAULT
エアソールのハイカットシューズはlealeです


このボーダーのトップスとドカンパンツは
カジュアル度が同じくらい高いアイテムで
この上下でよく休日に着ています
濃色のどっしりオンスのドカンデニムは
Tシャツはモチロン
柔らかいブラウスやニットとも相性が良く
春夏秋冬ほぼ一年中活躍しています
前後共にポケットが大きくて
手ぶらの休日にピッタリなところもお気に入りです

今季ゲットしたファンシーヤーンのベストを
只今アレコレお試し中
この上下に合わせたら甘さがプラスされて
可愛くなるかな~ギリギリかな~と
迷いながらも結構イケてる
でも、このトップスにこのベストを重ねると
かなり着ずらい(笑)
多分一度だけの組合せです
やっぱり着ずらいのはあきませんネ

写真を撮っている途中でこっちの方が合うかなと
ボーダーソールのスニーカーに履き替えて
結局この日はこのスニーカーで過ごしました




羽織りものはいつものcop.copine

衿元と袖口リブのラインが
自分のコーデにしっくりと馴染みます



今月「よーじや」さんが販売する
お顔サイズの巨大あぶらとり紙
19.5㎝四方の顔が隠れる大きさだそうで
60年ぶりの限定復刻という事なのですが
60年前にそんな需要があったのかと調べてみたら
大正時代
強いライトによる肌のテカリに悩む舞台役者さんが
舞台の合間にサッと油浮きを押さえられる様に
一気に顔を覆えるサイズで作られたみたいです
すっかり油浮きも縁が無くなった身としては
買っても置いておくだけになってしまうので控えますが
ロゴの刷新や鏡の中のあの女性に
よじこさんという名前が付いて
キャラが変更されてしまうのには
一抹の寂しさを感じてしまいます💧



今日も最後までご覧頂きましてありがとうございます!




この記事を書いている人 - WRITER -
セレクトショップネオの吉井佳子(よしいけいこ)です。 20年間アパレルメーカーでの企画・デザイナーを経て、2004年大阪府豊中市にお店をオープンしました。
「大人のお洒落は着心地の良さから始まる」
という信念のもとに50代からのお洒落を楽しむための商品をセレクトしています。
そしてそれを着た全てのお客様が笑顔になれる為に、お客様お一人お一人に合せたお直し&リメイクもサービスの一環として自ら実践しています。
オンリーワンの着心地で、心地良い大人のお洒落をご一緒に!
よろしくお願い致します♡