シフォンテープ刺繍のふんわりカーディガン & 50代からのマイコーディネート

「大人のお洒落は着心地の良さから始まる」
という信念のもとに50代からのお洒落を楽しむための商品をセレクトしています。
そしてそれを着た全てのお客様が笑顔になれる為に、お客様お一人お一人に合せたお直し&リメイクもサービスの一環として自ら実践しています。
オンリーワンの着心地で、心地良い大人のお洒落をご一緒に!
よろしくお願い致します♡
50代からのファッション
豊中セレクトショップネオのブログです♪
大人のお洒落を楽しく心地良く
ご一緒に楽しみましょう!!!
シフォンテープ刺繍のカーディガン
本日は、シフォンテープ刺繡のショートカーディガンをご紹介させて頂きます。
ふんわりとした女性らしいシルエットが素敵な、テープ刺繡のカーディガンです。

素材は、ポリエステル100%
光沢のある柔らかいシフォン楊柳を
バイヤス方向にテープ状にカットして
二つ折りにした状態で
チュールの土台にウネウネと
羽根模様に刺繍を施した
特殊素材です
長い(笑)

色は生成り色
少しピンクみを帯びた生成り色です
至近距離

前立てと袖口、裾が
シッカリめの1×1リブ
どちらの素材も若干光沢が有ります
柔らかいシフォン楊柳です

見た感じはふんわり
土台は柔らかいチュールですが
安定感が結構あって
周りをリブでまとめているので
カーディガン以上ジャケット未満
くらいの印象と着心地で着て頂けます✨
ウネウネふわふわが可愛い、シフォンテープ刺繡のショートカーディガンです。

着丈は約53㎝
お写真がちょっと後ろに抜けていますが、実際の前後差は2㎝位です。
なだらかなV開きのカーディガン

左側リブ部分がシワになってますね…
ちゃんとアイロン様を掛けておきます
ドロップショルダーからふんわりお袖

袖口はリブ、肘が隠れる裄丈が約56㎝
半円の釦がキュートです

もうちょっとツヤがあります↑
ふんわりと浮く感じで

優しく体を包みます✨
バックスタイルです

柔らかく密集したテープ刺繍は
上品な透け感でシアーを表現

綺麗に着れるカーディガンです☆
コーディネートは
先日の透かし編みベストに重ねて

グリーンの超ワイドパンツで大胆に
古びゴールドのアクセサリーと
サンダルのトーンを合わせて
大人リゾート風に
こちらはキャメルのスカートと

透かし編みベストと相性が良くて
ボトムスで変化を付けてみました
ギャザーたっぷりロングスカートで
ボリュームのバランスを取って
クロッシェスニーカーとピンクのトートで
女性らしくカジュアルに
素材で遊べるカーディガンです☆
バイカラーのジャンパースカートと
人気のおリボンバッグ

こちらも女性らしくしなやかに
ちょっと見え難いですがインナーは
ベージュのフレンチスリーブの
カットソーを着ています
シアーなインナーや
衿ぐりの開きが大きいトップスで
衿元をスッキリさせた方が
女性らしくしっくり決まります
ふわふわと可愛いけれど
しっかり大人な
オケージョンにも使える
とてもお洒落な羽織りものです
Tシャツ✖ライトブルーのデニムにも
合わせたかったのですが
只今ライトブルーのデニムの入荷待ち
カジュアルに振っても可愛いと思います
夏の綺麗系羽織りものとして
あれこれ便利にご活用ください👍
☆着心地&お取り扱いのご注意
軽くてとても着易いカーディガンです。
サイズはフリーサイズで、7号から13号位の方まで着て頂けます。
お洗濯は、ウォッシャブル表示です。
お洒落着洗いで優しく手洗い→軽~く絞って日陰でハンガー干ししてください。
アイロン様を掛ける場合は軽くスチームを吹かすか当て布をして掛けてください。
風合いを損なわない様に優しくお願い致します。
乾燥機の使用はお避けください。
今日のお直しは…
袖丈はデザイン元のままお直し出来ます。
裾は触らない方が綺麗ですが、何か気になる事がございましたらいつもの様にラインやメールでお気軽にお問い合わせください✉
ご自分の体に合った心地良い着心地を、ネオのお直しで体感してください☆
ジャケットのお直し記事はこちらです。
ちょっとマニアックですがご興味ある方はご覧ください^^
「 お直しの記事♡ジャケット&コート等 」 一覧
☆今日ブログを初めて見て頂く方で、
ネオのお直しって?の方はこちらです。
ネオのリメイク&お直し
商品情報
<ベスト> C’EST MOIJEU
素材 ポリエステル
ワンカラー
フリーサイズ
お値段 ¥11,900+税 (¥13,090 税込価格)
サイズなど、詳しい情報はショッピングページからお入りください。
今日中にアップします。
→ネオのショッピングページ
*着画像は店長が着ています。
身長163㎝位/体重48.2kg
体型の特徴として
いかり肩/肩幅広め/首はやや長め/バストからウエストの胴体は普通/ヒップは下がり気味/横幅は無いが厚みがある/全体のバランス的に足が短め/手首と足首、ふくらはぎが太い/大腿骨転子部が出ている
いつもちょっと足長に見える角度でスマホで撮っています^^
今日は、フリーサイズを着用しています。
以上、包み隠さず、比較検討にお役立てください。
☆50代からのマイコーディネート
この日のマイコーディネートは
ラガーマンをどうにか着こなそう!
をテーマに
デニムとネックレスで攻めてみました

ボーダーのトップスはJOINT WORKS
パワーネットのインナーはネオのオリジナル
デニムはBLUE FRONCE
白いエアソールシューズはlealeです
数年前にアウトレットで衝動買いしたラガーマンは
この配色とベージュ✖オフホワイトがあって
普段なら絶対ベージュなのですが
最初にパッとこちらが目に付いたので
ベージュがやけに地味に見えて
今考えるとやっぱりベージュ
どう見てもリアルなラガーマンは
一度着たきりの箪笥の花子さん
黙っていてもとても目立つ花子さんは
春でも秋でも合いの季節にちょうど良い素材感
このまま断捨離かなぁ
でもどうにか着れないかなぁと思ってました
で、たまたま先日久しぶりに観た
ミュージックステーションに
木村カエラちゃんが出ていて
こんな格好をしていまして・・・

昔からセンス良いなぁと思っていたのですが
うわっすごい!
でも今っぽい✨
ジャケットとパンツは古着かな
ステンカラーの下にレースのハイネック
じゃらじゃらネックレスにお花ブローチ
一歩間違えれば大変
これを全部組み合わせてサマになってる
やっぱりお洒落だなぁ
きっと一つ一つ自然に盛って
最終お洒落にまとまるんだろうなぁ
芸能人なのでスタイリストはいると思いますが
着こなしは本人のセンスが良くないと
着せられてます感が出てしまう
可愛いです♡
ステンカラーにハイネック+じゃらじゃら!
今度やってみようと思っていた矢先に
アクセサリー屋さんがじゃらじゃらを持ってご来店
で、こうなりました(笑)

配色もさることながらこの衿ぐりが着難くて
Tシャツをインするとリアルラガーマンだし
キャミソールだとアンバランスな甘辛
ハイネックでも冬はカジュアルで成立するのですが
何となくピンと来なかった
何となく真似した未完のコーデですが
とりあえずラガーマン復活の糸口に
パンツにちょっとパンチが無いのと
じゃらじゃらにもう一工夫した方が良さそうなので
今狙っているライトブルーのデニムが入荷したら
もう一度挑戦します👍
ネイビーのおじコートはイタリアのIMPERIL

おじコートはしっくり馴染んでくれました☆
今日も最後までご覧頂きましてありがとうございます!
「大人のお洒落は着心地の良さから始まる」
という信念のもとに50代からのお洒落を楽しむための商品をセレクトしています。
そしてそれを着た全てのお客様が笑顔になれる為に、お客様お一人お一人に合せたお直し&リメイクもサービスの一環として自ら実践しています。
オンリーワンの着心地で、心地良い大人のお洒落をご一緒に!
よろしくお願い致します♡